動画の横線ノイズは インターレース除去 で解決

インターレース除去
フルタニ

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 インターレース除去 を書きます。

動画を編集していて、映像に横線っぽいノイズが入っていて困ったことありませんか。

この画像では、画面右上に見えるような縞模様です。

これは【インターレース】が原因です。

動画の横線ノイズは インターレース除去 で治る

縞模様は動きの激しい場面では結構目立ちます。

拡大するとこんな感じ。

映像が分身して現れる縞模様。これがインターレース縞です。

「コーミングノイズ」と呼ぶ人もいます。[1]テレビ局で聞いたことありませんでした

インターレースとは、画像をテレビやディスプレイなどの映像出力機器に表示する走査方式のことを言います。

テレビ放送は基本インターレースです。

カメラの撮影モードを見ると「AVCHD24M(FX)60i」とあります。

60iのiがインターレースのことを示しています。

つまりこいつで撮影したことが原因でした。

インタレース解除方法 – Adobe Support Community – 10143828

要は、動画を構成するコマの動きがインターレースという方式のままではずれて見えるということ。

縞模様は編集ソフトで簡単に解決できることがわかりました。

Adobe premiere Proの対応方法

対象のクリップを選択します(複数選択可)。

メニューの[クリップ]→[ビデオオプション]→[フィールドオプション]を選択します。

[フィールドオプション]ウィンドウで[常にインターレースを解除]を選択し、「OK」をクリックします。

以上です。

Davinch Resolve16の対応方法 ※最新版では解除できます

結論から先に言うとDavinch Resolve16でウォーターマークが付きで解除できます。

※その後、2020.11リリースされた最新バージョンのDavinch Resolve17無償版に標準搭載されました。

DaVinci ResolveでAVCHD動画の編集をトライしてみましたが・・・ | sora base

無料版で試してみました。

該当するカットを選択して[デインターレース]という項目にチェックを入れることで解除できます。

無料版の16ではウォーターマーク消せませんでした。

その後無料版でも消せるようになりました。

DaVinci Resolve18 無料版のインストールと初期設定の手順 | ぶいろぐ

Davinch Resolveで作った動画をPremiereで再エンコードしてみた

Davinch Resolveで書き出したインターレースの動画。

動画から縞を取るためPremiereのインターレース除去機能を使ってみました。

結論から言うとまずまずです。

書き出した動画のインターレースが気になる人はこの手を使うと、有料版Davinch Resolveにしなくても済みます。

Premiereでインターレース除去する手順

Davinch Resolveで書き出したインターレース付きのファイルを読み込ませ、タイムラインに乗せる。

タイムライン上の動画ファイルを選択したまま[クリップ][ビデオオプション][フィールドオプション]を選択。

[常にインターレースを解除]を選択します。

あとはこのまま書き出すだけ。これで厭な縞模様がもやっとした画像に変わります。

インターレースは解除すべきか

インターレースを解除しないと画面が縞模様になります。

しかし、「保持した方が確実に綺麗です」という人もいます。

インターレース解除機能を持った動画再生ソフトを使うことできれいに見えるというのです。

動画はエンコードする事自体が映像の劣化をさせる行為なのでインターレースも解除すると画質が落ちるといわれます。

Teranex Standards Converters – コンバージョン | Blackmagic Design

まとめ

簡単にまとめると、エンコード後もなるべく綺麗な映像を保ちたい方は保持。

リサイズして見たり、劣化を全く気にせず気軽に見たい方は解除。が正解のようです

Frames 1.1 – フラッシュバックジャパン

映像屋のざれごと: FCPX10.0.7でインターレース除去できない!?

References

References
1 テレビ局で聞いたことありませんでした