【Pr】失敗しない マスクのかけ方 Premiere Pro

マスクのかけ方
フルタニ

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 マスクのかけ方 を書きます。

動画を加工する時、マスクのかけ方を覚えておくと便利です。

マスクとはマスク(切り取り)すること。部分的に覆いをかけて、必要な部分だけを残すことを言います。マスクの掛け方はによって格段と編集センスが上がります。

映像合成の仕組み

映像にほかの映像を重ねるとき使うのが、映像の中にある特定の色を指定して透明にする方法です。

フィルム時代から使われてきたもので、放送局でよく使うのが青い背景を使うクロマキー合成です。

こうした特殊効果はPremiere Pro で「トラックマットキー」という機能を使ってつけることができます。

背景となる映像の上に、切り抜いた映像を重ねてみましょう。

トラックマットの掛け方

たびたび言いますが、マスクとは切り取ることです。覆いかぶせるのではなく、映像の中から対象物だけを切り取る作業です。

映像にマスクをかけると映像はマスクをかけた以外の場所は透明になります。

タイムラインの下に、敷きたい基本の映像を起きます。

重ねたい絵を上のレイヤーに置きます。

重ねたい絵をクリックして、「エフェクトコントロールパネル」を開きます。

「不透明度」を選択し、上の映像の切り抜きたい部分を指定します。

指定の仕方は三通りあります。

不透明度の下にある丸、四角、ペンの中から選びます。

ペンを選んで切り抜きたい部分の輪郭をなぞって点を打って行きます。

上のレイヤーに置いた重ねたい絵の上に置くと、丸く切り抜かれ、下の絵が見えるようになりました。

これがキーマスクです。このマスクは拡大縮小したり、モーションをつけることができます。

キーマスクは幾つでも作れますが一枚につき一つにしておいたほうが管理が楽です。

作ったマスクはアイコンを手のひらマークにすることで移動することができます。

操作パネルには様々な機能が付いていますが、「マスクの不透明度」と「マスクの拡張」は触らないでOKです。

動きをつける

切り抜いた映像にアニメーション効果をつけることができます。

アニメーションをつけるにはキーフレームを使います。

キーフレームとは[ビデオエフェクト]の[モーション]にある[位置]や[スケール]を使って動きをつける方法です。

マスクした映像を拡大する場合は、始点の位置でスケールの値を小さくさせ、時計マークをクリックします。

これで始点にキーフレームが打たれます。

時間をすすめ、拡大するポイントを決めたら、スケールの数値を大きくしサイズを決めます。

終点のキーフレームは自動的につきます。

再生するとキーフレームを設定した部分が拡大することがわかります。

この他にも、[透明度]を変えることでオーバーラップさせたり、ぼかしをかけたりすることができます。

文字の内側を背景の動画にする

文字の中を動画にするなどの効果をつけたい場合もトラックマットキーを使うことで簡単に作ることができます。

方法は、重ねたい映像(v1)を下のトラックに、文字を上のトラックに配置します。

[エフェクト]から[トラックマット]をドラッグして、文字の上に置きます。

[エフェクトコントロール]の[トラックマットキー]にある[コンポジット]を重ねたい映像(v1)ならビデオ1を選択します。

まとめ

トラックマットは、コピーして使い回しができるので保存しておくと様々な用途に応用することができます。

トラックマットはあまり使いすぎると、トラック数が増えて収集がつかなくなります。トラックが増えてきたらグループごとにまとめてネスト化するとちらかっていたタイムラインがすっきり整理できます。

特殊効果はここぞという場面に、必要最小限に使うと効果がでます。