古谷健治 動画制作者

こんにちは、古谷健治です。

品川区にある品川産業支援施設SHIPを使って動画制作事業をはじめました。

ここでは私がご提供する事業内容をご紹介します。

「人の心を動かすには動画が最強」です。

情報やメッセージを伝えるだけでなく、動画は
視聴者の共感を得る力を持っているからです

動画作りのコストが下がった今、
誰でも動画が作れる、発信できる時代になりました。

若い人の間で流行のショート動画などは、
スマホ一つで撮影・編集・エフェクト・BGMがつけられ、
万回近く再生されるケースも少なくありません。

しかし「伝わる動画」作りは簡単ではありません。
動画には「伝える」ためのセオリーがあります。
狙い通りに・正確に・そして安くなど、要求や要望が増えると
それに見合う制作スキルも必要になります。

折り目の入った映像は、レガシーと言われるかもしれませんが
取材力や構成力などの基礎的な力が欠かせないのです。

動画制作を依頼したくても
「誰に頼んだらいいかわからない」
「動画制作の料金がわかりにくい」
という問題もあります。

ドキュメンタリー番組の経験が長い
元TVディレクターがお悩みに応えます。

こんなご要望にお応えします

五つのお手伝い
  • 広報動画を作りたい
  • 動画を記録として残したい
  • 講演・研修動画を作りたい
  • 内製化したい
  • コストを見える化したい

広報動画を作りたい

自分のことを知ってもらいたい。ファンを増やすには取材系動画が強みを発揮します。学校や事業所の取り組みを広く紹介する場合、第三者目線で掘り起こした事実や証言を使って構成することで、説得力や共感力が伝わります。取材者としての経験を元に周知広報のお手伝いをします。

参考動画
おはよう日本 ジモとぴ・女性の力
探検テンプル大学ジャパンキャンパス

動画を記録として残したい

百年前に撮影された映像が古びて見えないのは、普遍的な価値が潜んでいるからです。映像は将来世代に対する無形の遺産になります。絵や写真などの資料や当事者の証言を組み合わせることで付加価値の高い動画を提供します。

参考動画
日本映像の20世紀

講演・研修動画を作りたい

講演会やセミナーの収録や、研修やマニュアルに使う動画など、BtoBの動画の需要が増えています。受講者の興味を繋ぐには伝えたいサービスの必要性や内容をわかりやすく伝える必要があります。Eテレ番組で培った経験と実績を元に課題解決のお手伝いをします。

参考動画
又吉直樹さん本屋博の魅力を語る

内製化したい

動画制作には様々な工程があり、かかる作業量にも幅があります。ウェブサイトの動画コンテンツ、流行のショート動画やデジタルサイネージなど、発信の場は広がっています。予算や環境に限りがあるけれど共感を得る動画を制作したいのなら、既存の人材を活用して仕組み化しましょう。大学講師の実績を元に動画制作を仕組み化する方法を提案します。 

筑波大学情報メディア創成学類非常勤講師 2018年~2019年

コストを見える化したい

制作コストが見えないことから不安を感じる人がいます。確かに動画制作のコストは見えにくいのが事実です。例えば映画やCM、テレビ番組はのコストと投稿動画のコストは大違い。外注したくてもなぜこの金額なのかはよくわかりません。動画制作を外注する前に見極めておきたいのは、依頼する業務量と、人件費のバランスを理解することです。放送局コンテンツの企画開発の経験を元に、動画制作費の相談にお応えします。

動画制作者 古谷健治 

テレビの情報系番組を振り出しに、教育・文化、趣味実用番組を長年作ってきました。

マスメディアから一歩外に出ると、動画はテレビ番組づくりの世界とはまたく違う流儀に支えられていることがわかりました。

しかし、人にものを伝えるという点から見ると、方法論は何一つ変わっていません。テレビで培った経験をもとに動画で共感を得たい人のお力になりたいと思います。

1955年東京都生まれ。66歳。NHK番組ディレクターとして教育文化、趣味実用系番組(「人間大学」「きょうの料理」「クローズアップ現代」など)を手がけた他、緊急災害報道など多様な業務経験があります。筑波大学非常勤講師の経験を機にブログ、動画投稿を開始しました。2021年から個人事業主となり、取材・撮影・編集を制作を開始。地域貢献活動を続けています。。
・主な番組
「にっぽん列島ただいま6時」「イブニングネットワーク」「週間ハイビジョンニュース」「きょうの料理・男の食彩」「NHK人間大学」「にんげんゆうゆう」「パパザウルス」「クローズアップ現代」「新日本風土記」
・筑波大学情報 メディア創成学類 非常勤講師2018年~2019年
・地域メディア「二子玉川フタコロコ」記者(動画担当) 
・使用ソフト
Adobe Premiere Pro、After effects、Photoshop、Illustrator
DaVinci Resolve、Filmora