【選書】おうち時間を使ってはじめるYouTube
YouTubeをはじめたはいいけど、どうやって動画投稿をしたらいいかわからないという人は多いですよね。 このブログのように撮影や編集のしかたはわかっても、いざ自分の部屋をどのようにレイアウトした…
YouTubeをはじめたはいいけど、どうやって動画投稿をしたらいいかわからないという人は多いですよね。 このブログのように撮影や編集のしかたはわかっても、いざ自分の部屋をどのようにレイアウトした…
作りこんだ献立を提供するレストランと、膨大な献立の中から自分が好きなものをいつでもどこででも食べられるデリバリーサービス。動画を視聴する環境は多様化するフードサービスのように広がっています。 ユ…
新型コロナが暮らしを大きく変えています。 社会が変わると新しいサービスに注目が集まります。ダンス動画もその一つ。「心と体が健康に」する動画が旬を迎えているようです。 中でも注目したのがチャンネル…
新型コロナの影響でデジタルカメラの出荷台数が激減したというニュース。 しかしカメラ業界は底を打ったと見ており「デジカメの売り上げは各社とも前年を超えている。消費落ち込みの反動もあるかもしれないが…
放送番組を企画する時のポイントは人捜しです。新製品やニュースを追っかけても手に入れた情報は時間とともに古びます。しかし、その発信源となる人は揮発しません。 YoyTubeを見るときも人に注目して…
YouTuberをめざすと家人に伝えたところ、返ってくる答えが「YouTuberって、超有名人じゃない?(あんたみたいなシニアに誰が興味を持つの)」という反応。 タレントや知識人でないと「動画を投稿しちゃだめなんかい」と…