【Ae】aepファイルはプリコンポーズと ネスト化 で使いまわせますAfter Effects
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ネスト化 を書きます。 After Effectsで編集していて、過去に作った作品の中から一部だけ使いまわしたくなったことってありませんか。 過去のaepファイル...
After Effectsこんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ネスト化 を書きます。 After Effectsで編集していて、過去に作った作品の中から一部だけ使いまわしたくなったことってありませんか。 過去のaepファイル...
After Effects画像の上に白文字を置くと見た目が少し上品な感じに仕上がります。 しかし、重ねる背景の色調が薄いと、白がかぶって引き立ちません。 そんな時文字をくっきり際立たせるのがドロップシャドウです。 文字に影をつける ドロップ...
映像制作Tipsこんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 音ズレ を書きます。 動画を編集していて音がズレてしまって困ったことありませんか。 普段は完全同期して気持ちよく編集できる動画も、たまに絵と音がズレてしまう現象が...
著作権こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 動画の引用 を書きます。 テレビの映像や他のYoutube映像を使ってYoutubeを作る、これって著作権違反じゃないんでしょうか…? 基本NGです。 ただし例外...
DaVinci Resolveこんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 音量調整 を書きます。 DaVinci Rresolve18で編集を始めたけれど、音の上げ下げがわからないとお困りではありませんか。 DaVinci Rresol...