TikTok アカウントを削除する手順【2025年最新】

フルタニ

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 TikTok アカウントを削除する手順を解説します。

スマホにTikTokアプリを新規インストールした際、誤って新規アカウントを作ってしまいました。本垢を持っているので作ったばかりのアカウントを削除することにしました。

未使用状態の新垢は削除しても実害はアカウントのユーザー名(@〇〇)やIDが使えなくなる程度でした。

TikTokアカウントの削除方法について、初心者でもわかりやすいように解説します。

TikTok アカウントを削除する手順【2025年最新】

① TikTokアプリを起動し、「プロフィール」へ

• アプリを開いたら、画面右下の「プロフィール」アイコンをタップします。

② 右上の「三(≡)」メニューをタップ

• プロフィール画面の右上にある三本線(メニュー)をタップします。

③「設定とプライバシー」を選択

• メニューから「設定とプライバシー」をタップします。

④「アカウント」→「アカウントの削除」へ進む

• 表示された項目の中から「アカウント」を選び、

• 次に出てくる画面で「アカウントの削除」または「アカウントを削除または無効にする」を選びます。

⑤ 削除理由を選び、「続ける」をタップ

• TikTokは削除前に削除理由を聞いてきます。該当する理由を選択して「続ける」をタップ。

⑥ 注意事項を確認し「アカウントを削除」をタップ

• TikTokから以下のような注意が表示されます:

• 削除後30日以内は復元可能

• それ以降は完全にデータが削除される

• 内容を確認し、「アカウントを削除」をタップします。

⑦ パスワードの入力/SNS認証で確認

• パスワード入力や、Google・Apple・LINEなどの認証が求められる場合があります。

• 正しく認証を行うと削除が完了します。

アカウントを削除の影響

TikTokのアカウントを削除しても、アプリをアンインストールしない限り、ログインなしで動画の視聴は可能です

ただし、以下のような制限つきの利用になります。

✅ アカウントなしでできること

  • おすすめ動画(レコメンド)の視聴
  • 検索機能の利用(ハッシュタグ・楽曲・ユーザーなど)
  • 人気動画の閲覧
  • 共有された動画リンクの再生

❌ アカウントなしではできないこと

機能利用可否
いいね・コメント❌ 不可
フォロー・保存❌ 不可
自分の投稿・ライブ配信❌ 不可
自分専用の「For You」ページ❌ 不完全(パーソナライズされない)
DM機能❌ 不可
楽曲やフィルターの一部使用❌ 制限あり

💡補足

TikTokはアカウントなしでも「動画を楽しむ」ことができる設計になっていますが、エンゲージメント(いいね・コメント・保存など)を伴う体験をするにはログインが必要です。

もし将来的に投稿やいいねなどを再開したくなった場合は、新しくアカウントを作成することで再利用できます(以前の削除アカウントは復元不可)。

⏳ アカウント削除の猶予期間(30日ルール)

  • アカウントを削除してもすぐには完全削除されません
  • 30日間は一時停止状態となり、その間にログインすれば復元できます。
  • 30日を過ぎると、すべての動画・情報が完全に削除され、復元できません。

アカウントを完全削除するデメリット

TikTokアカウントを完全削除するデメリットは、以下のような点が挙げられます。特に動画投稿やファン獲得に力を入れていた方は注意が必要です。

削除したアカウントのユーザー名(@〇〇)やIDは使えなくなるみたいです。

1. 投稿した動画がすべて消える

  • 過去にアップロードした動画は、すべてTikTok上から消去されます。
  • ダウンロードしていない場合、二度と復元できません

2. 「いいね」やコメント、保存したデータも消える

  • 他のユーザーにつけた「いいね」や、コメント履歴、ブックマークなども全削除。
  • 保存しておきたいデータがある場合は、事前にスクリーンショットやバックアップを。

3. フォロワーやファンとのつながりがリセットされる

  • フォロワー数・相互フォロー・DMなどの関係性もすべて消失
  • 再登録しても、以前のフォロワーを自動で引き継ぐことはできません

4. ユーザー名が再取得できない可能性がある

  • 一度削除したアカウントのユーザー名(@〇〇)やIDは、再利用できない場合があります。
  • ブランドや活動名を守りたい人は注意が必要です。

5. 広告や連携サービスのデータが消える

  • TikTok広告マネージャーなど、ビジネス用途で連携していたサービスのデータも失われます
  • 他SNSとの連携も解除されます。

🔒 削除後30日間は猶予期間あり

削除後、30日以内であればアカウントの復元が可能です。誤って削除した場合や、やっぱり戻したいと思った場合は、その間にログインすれば元に戻せます。30日経過後に、同じ電話番号やメールアドレスで新しいアカウントを作成できます。

TikTokでは1つのメールアドレスは1つのTikTokアカウントのみに関連付けることができます。 同じメールアドレスまたは電話番号で複数アカウントの登録は原則としてできません。 新たにアカウントを作成する際は、未登録のメールアドレスや電話番号を利用しましょう。

基本的に、TikTokは1つのデバイスで複数のアカウントを作ることが可能ですが、制限を超えてアカウントを増やす方法は公式には推奨されていません。
・複数のアカウントを作成する場合、同じ電話番号やメールアドレスを使うと制限がかかることがあります。
・TikTokで一定数以上のアカウントを作成しようとすると、シャドウバンをかけられる可能性があります

まとめ

TikTokアカウントを削除するには:

1. プロフィール → 設定とプライバシー → アカウント

2. 「アカウント削除」を選択

3. 手順に沿って削除完了

削除前には、データのバックアップや、削除理由の確認を忘れずに