DaVinci Resolve18は習熟するとAfter Effectsのように複雑なアニメーションや映像デザインをすることができます。
しかし、レイヤー構造に慣れた人にとって、DaVinci Resolve18ではノードという方法を採用しているためなれるのに一苦労します。
私も何度も挫折しました。
挫折の原因は、基本をしっかり理解せずに個別の技を身に着けようとしたことにつきます。
そこで基本から学べるチュートリアルを探しました。
Fusion入門編動画 3選
例えばFusionで素材を重ねて使う場合、下の素材の画角が画面の基準になることなんて知ってました?緑と黄色の出っ張りの意味とは?・・・
そうした誰も教えてくれなかった基本をおろそかにすると結局遠回りになります。
まずはこの動画を何度も見直しましょう。
Fusionを簡単に解説します。【ダビンチリゾルブ/DaVinci Resolve】
【黄色が下、緑が上】というルールがあることを教えてくれる人そんなにいません。
ダビンチメモさんのチュートリアル。Fusionのことがまったくわからない初心者に向けて作られた超入門編のチュートリアル動画です。Fusionを料理にたとえて解説しているので直感的にわかります。
テンプレートの作り方もわかりやすく説明されています。
Fusionを自由に扱えるようになるには、DaVinci Resolveの設定をおさらいし頭に入れる必要があります。
これが結構たいへんです。
初心者向けに設定の解説してくれるチュートリアルがこちらです。
Fusion入門
動画クリエイターへの道 by machosukeのチュートリアル。Fusionの解説というより、キーフレームやインスペクタというDaVinci Resolveの解説にフォーカスして解説されています。DaVinci Resolveそのものが学びたい人の参考書になりそうなチュートリアル。いかにも講座という真面目な7分間。
Fusionの仕組みがおぼろげながらわかってきたら実際に手を動かしてみましょう。
Fusionの概念
5 NATUREの山下さんが解説するチュートリアル。 背景の上にテキストを描くという実例をもとに、難しい用語や解説は使わずに基本的なポイントに絞ってFusionの本質を紹介しています。内容は17分ですがテンポよく解説が展開されるので飽きずに見終わることができます。
【FUSIONで作るモーショングラフィックスの基本のキ!!】 DaVinci Resolve FUSION チュートリアル
FUSION の仕組みがある程度頭に入ったところでチャレンジしたいのがモーショングラフィック。テキストアニメーションやシェイプアニメーションといった、After Effectsで当たり前につくるアニメーションは、DaVinci Resolveでも作ることができます。UZ LANDさんが1時間にわたって解説する動画。長い動画ですが丁寧で分かりやすいのでお勧めです。
DaVinci Resolve FUSIONでシェイプアニメーション四角の作り方
【DaVinci Resolve17】シェイプモーショングラフィクを作ってみる!
数多くのチュートリアル動画を手掛けるTaka Shigetaさんのチュートリアル。
Taka Shigetaさんのチュートリアルは各論がほとんどで、そもそもFusionとは何かを深堀りした動画はありません。
このShapeモーショングラフィックス特集は、Fusion機能を使いこなす上で役に立つヒントが見つかります。
Node Layout Tips in Fusion
Fusion ブロックのまとめ方など知っておくと作業効率が上がる小技が紹介されています。
まとめ
メタバースの3D空間で動画を楽しむ時代がすぐそばまで来ています。
DaVinci Resolve18のバージョンアップで見えてきたのが、開発元であるBlackmagic社が本気で統合型のソフト開発を目指していることです。
After Effects一強だった分野も、Davinci Resolve のFusion機能に魅力を感じるクリエイターが増え雰囲気が変わりつつある感じがします。
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Fusion を書きます。