
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。
Premiere Proを使って編集中、ゴシック体のテロップを作って輪郭線(ストローク)処理をしたところ、トゲトゲのような輪郭になりました。
あまり恰好がよくないので角を丸めたくなりました。その方法をご紹介します。
テキストのストローク(フチ)の突き出しを丸くする

ストロークをある一定以上太くすると、突き出る部分が目立ちます。イラストレーターなどでは、それを調整する機能があります。Premiereでも同じように調整することができます。
Premiere Pro 13.1より、テキストツールのストローク機能が進化しました。文字を選択し、アピアランス項目の右にあるレンチアイコンをクリックすると、「グラフィックプロパティ」のパネルが開きます。

「線の統合」の項目を「マイター結合」から「ラウンド結合」に切り替えます。
これでストロークが丸みを帯びた状態に変更されます。

すべてのテキストを「ラウンド結合」にする場合
[Premiere Pro]タイトル・テキストツールを使いこなそうシリーズ03 ストロークの進化! | Vook(ヴック)
また、テキストひとつひとつを変更するのが面倒な時は、エッセンシャルグラフィックスパネルのプルダウンメニュー(ハンバーガーアイコン)から「テキストプロパティ」を選択します。