YouTube動画に チャプター分割 機能を追加すると見やすくなります

チャプター分割
フルタニ

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 チャプター分割 を書きます。

最近始めたのがチャプターの追加です。

というのも、動画を見ていてイライラしたことってありませんか。

特に情報が知りたい時や尺が長い動画など、欲しい情報が見つけにくいと不便に感じますよね。

放送番組では意識していませんでしたが、チャプター設定ができるYouTubeでは設定しておいた方がいいことに気づきました。

チャプターの設定方法

ざっくりした設定方法の流れは次の通りです。

設定の流れ
  • YouTube Studioにログイン
  • 動画をアップロード
  • チャンネルコンテンツページに移動
  • チャプターを追加したい動画を選択
  • 動画の詳細ページにある「説明入力欄」にタイトルとタイムスタンプ(半角英数字)で入力する。

具体例です。

チャプターを設定する画面下の動画再生に切れ目が表示されます。この切れ目は、説明欄に記載された情報をもとにYouTubeが勝手につくってくれたものです。そこにカーソルを合わせるとタイトルが表示されそこから再生できます。

チャプターは視聴者から見ると本の「しおり」みたいなサービスです。しおりを頼りに飛ばし見ができるため離脱率が下がるとともに、回遊する視聴者が増えることで利便性が向上します。

つくりかた

YouTube Studioの動画を選択して[動画の詳細]に下記のように記載します。

記載後、保存するとYouTube側で解析・表示がはじまります。

作業が完了するまで時間がかかるので、仕上がりは24時間後に確認してみてください。

注意点

  • チャプターに記載するチャプターのタイムコードは必ず「0:00 開始」と記載します。
  • 時間は半角で記載します。
  • タイトルは時間の前後どちらでもOKです。
  • チャプターは最低3個は記載します。
  • アップロードしている最中でも、公開後でもチャプターを設定できます。

まとめ

チャプター効果
  • 情報を知りたい視聴者の利便性を向上できる
  • 必要な情報だけ見られることから離脱率が下がり平均視聴率が上がる
  • YouTubeから評価されることでグーグルからの評価向上も期待できる

チャプターを設定すると、視聴者は必要な部分だけつまみ食いしやすくなるので視聴時間が減るのではないかという声を聞きます。

でもそれはたぶん間違いです。それは視聴者の側に立つとわかります。見始めた動画の前半にだらだらした説明が並んでいたら見て行こうという気が失せます。逆に必要な情報があらかじめわかると、見ていこうという気になります。

動画は最初の一分が勝負だといいますが、チャプターがあれば動画の中に最初のシーンをいくつでも見せることができるので、結果的に視聴者の離脱防止対策になるのです。