After Effectswが使えるようになるとPremiere Proの編集の幅がひろがります。二つのソフトは連携するためリンク機能が充実しているので使いこなせるようになると楽です。
After EffectsでPremiere Proのクリップを編集する場合は、Premiere Proで作ったプロジェクトを読み込めば完了です。しかし、After Effectsの力を借りてPremiere Proで編集する時は、加工するクリップだけ選んでAfter Effectsに送る必要があります。
After EffectsでPremiere Proのクリップを編集する

まずPremiere Proでデータを保存します。

After Effectsから[Adobe Dynamic Link][Premiere Proシーケンス読み込み]をクリックします。

ディレクトリからPremiere Pro のファイル[.prpro]ファイルを探して、シーケンスに表示されたファイルをクリックします。

するとAfter Effectsのプロジェクトウィンドウにデータが読み込まれ、そのまま編集ができます。
ただし、この方法は完成したクリップをAfter Effectsを使って書き出す時に便利な方法です。もういちどPremiere Proで編集したい場合はもっと手早くできる方法があります。
Premiere ProのクリップをAfter Effectsで加工し、Premiere Proから書き出す
Premiere Proのクリップは、After Effectsで編集することができます。
こちらの場合は微妙な違いがあります。
それは[Adobe Dynamic Link]を使わずに編集ができることです。
Premiere Proで編集中のクリップの中から、 After Effectsで加工・編集したいクリップを選択します。

選択したクリップのタイムラインを選択し、右クリックします。
[After Effectsコンポジションに置き換え]を選択します。

するとAfter Effectsが自動的に起動し、指定したクリップだけ After Effectsでコンポジションとして編集できるようになります。

After Effectsでクリップに編集を加えると、Premiere Proの編集画面のクリップにも変更が加えられていることがわかります。
- 加工するクリップだけ選ぶ
- Premiere ProとAfter Effectsを同時起動させておく
After Effectsの力を借りてPremiere Proで編集する方法は、加工するクリップだけ選ぶ必要があること。Premiere ProとAfter Effectsを同時起動させておく必要があることが条件です。
まとめ
After EffectsとPremiere Proはセットで使って初めてそのパワーを発揮するソフトです。連携方法を知らないと、データの処理に時間や手間がかかります。上手に利用して作業の効率化を図ってみませんか。
独立して稼げる動画クリエイターを目指すなら映像制作と実務案件を通して学べるスクールがあります
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 After EffectsとPremiere Proの連携 を書きます。