超手軽にクリップの 色味を合わせる 方法DaVinci Resolve18

色味を合わせる
フルタニ

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 色味を合わせる を書きます。

動画をつなげて試写してみたら、クリップごとの色味が微妙に違って困ったことありませんか。

クリップごとにカラーコレクションやグレーディングをするのは超面倒ですよね。

映画や広告などの商用コンテンツならともかく、そこまで手間がかけられない条件の場合、超応急でそれらしい色味に揃える技があります。

超手軽にクリップの 色味を合わせる 方法

結論から言います。
[ショットマッチ]を使えば、

基準になるクリップの色味に統一できます。

ショットマッチの使い方

DaVinci Resolve18からプロジェクトを開き編集します。

空の色などを比較するとクリップの色味の統一感がありません。

これを統一感がとれたものにします。

[カラー]ページを開きます。

まず、色味の基準となるクリップを決めます。

上記の場合、01のクリップの色味を04に適用するとします。

色を変えたいクリップを選択し、赤枠状態にします。

クリップが複数ある場合はマウスで範囲指定します。

基準としたいクリップを右クリックして[このクリップにショットマッチ]をクリックします。

すると色味を合わせたいクリップの色味がベースとなるクリップの色味に近いものに一瞬で変わります。

以上です。

空の色に合わせたため若干えげつない色味になりましたが統一感は感じられると思います。

やめたい地合いは[ノード]を右クリックして[ノードグレードをリセット]で元に戻ります。

調整ずみのノードがある場合

上記の方法に加えて、ベースになるクリップのノードを、調整したいクリップに複製することで色味を揃える方法があります。

すでにカラー調整が終わっていて、ノードツリーが出来上がっている場合などはこの方法を使いますか。

調整したいクリップを選択します。

ベースとなるクリップにマウスを持っていき、マウスの中央ホイールをクリックします。

フルタニ

MagicMouseの場合は中ボタンがありません。「MagicPrefs」というソフトをインストールすれば、真ん中ボタンのクリックが使えるようになります。
http://magicprefs.com/

すると調整したいクリップのノードに、ベースとなるクリップのノードが複製され、色味を揃えることができます。

ショットマッチの使い方がよくわかるチュートリアルです。

【カラグレ】映画のあの色を丸パクリ!ショットマッチを活用した裏テクニック!【DaVinci Resolve】

まとめ

ショットマッチを使った調整法は、あくまで応急的なものです。

室内全体に漂う色温度や、空の色など目立つ部分は「なんちゃって」的に合わせることができます。

しかし、プロが見ると手抜きがあるように見えたりするので、本格的に色あわせしたいのであれば注意が必要です。