Twitter発信が楽しくなるツール SocialDog Lightプランを使ってみた

SocialDog
フルタニ

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 SocialDog を書きます。

ブログのPVを伸ばしたい。だけど、検索流入だけで大丈夫だろうか?

最近ブログに伸び悩む人は、私と同じことを考えているかもしれません。

ブログ集客力拡大のヒントを探ろうとTwitter運用について調べていたら「 SocialDog 」というツールがあることを発見しました。

Twitter発信が楽しくなるツール SocialDog

無料のサービスもあるので利用してみたら結構便利です。

  • Twitterの予約機能が充実している
  • Twitterアナリティクスがわかりやすい

使ってみると、運用や作業の効率化、データの分析など手間のかかる作業がかなり効率化できることがわかりました。

無料版が使いやすかったので、今回思い切って有料の「Light」プランを使ってみることにしました。

SocialDogとは

今回私が加入したのは機能を絞った個人向けの有料プラン「Light」。月額980円です。

用意されたサービスは全部で四つ。

980円と無料の個人向けコースの他に月額9,800円と4,800円のビジネスコースがあります。

SocialDog( ソーシャルドッグ )とは、AutoScaleが運営する国産のTwitter アカウント管理ツールです。

「フォロワーを増やしたい」「エンゲージメントを高めたい」「効率化・自動化したい」

そんなTwitterユーザーの要望に応えるため、効率化・自動化、フォロワー増加・エンゲージメント向上などの機能が詰め込まれています。

効率的にフォロワーを獲得しいのであれば使ってみる価値大のサービスです。

私はlightコースにしましたが、中級ユーザー以上はビジネスコースを選んだほうがいいかもしれません。

データを分析してマーケティングを深掘りしていきたいビジネスユーザーなら、ビジネスコース一択だと思います。

平均エンゲージメントとか、ハッシュタグ、視聴時間帯など投稿の質の指標になる数値がわかることで対策が立てやすくなるからです。

SocialDog Light の予約機能

「Light」プランは分析ツールのほとんどが利用できません。

しかし、使ってみて自分に合ったと思ったのは予約機能でした。

ただ予約するだけなのであれば通常のTwitterでもできます。

しかしSocialDogは予約できるだけではありません。

  • 一覧で管理できる
  • CSVファイルで一括予約
  • リツイートの予約

Twitter本体での予約は1投稿ずつする仕組みです。

いくつも予約しようとすると、全体が俯瞰できないことから、それまで予約した記事がごちゃごちゃしてきたりします。

SocialDogであれば予約した記事が日時ごと一覧で管理できるため、予約ミスも減らすことができます。

原稿の推敲やスケジュールの変更も自由自在。

「Light」プランでも一ヶ月先までの記事予約(上限30)ができるので、時間や意欲のあるときにまとめて記事を書くことができるようになりました。

さらに便利に感じたのはリツイートの予約もできることです。

通常のリツイートと引用ツイートどちらでも可能。

投稿履歴から該当する投稿を探し出し、日時を指定してリツイートするだけです。

予約時間の縛りから月額千円で自由になれたのは、私的には大助かりでした。

フォロワーの管理

SocialDogでは、フォロワーの状態が一覧で管理できるため、個別のいいねやリツイートなどきめ細かな対応ができます。

Twitterではフォローを解除されたり、非アクティブになったアカウントはなかなか気づけません。

フォロー管理機能を使えば、気づきにくい情報も簡単にチェックすることができます。

フォローされていたのにいつの間にか解除されてしまったアカウントも一覧に残るので、今後の参考にすることができます。

さらに、アカウントの中には不審な動きをするものも結構あります。

変な相手に絡まれたりすると、リスクが増えるだけで何の特にもならないのでこうした機能を使いこなすことでリスク管理につながります。

リスク管理と並んで大切なのが良質なフォロワーを増やすことです。

Twitterを使いこなすには、フォロワーを増やす必要があります。

フォロワー数の増やし方については「Twitter集客のツボ98」が示すように、キメの細かいフォロワー管理が欠かせません。

自分のフォロワーの状態が数値化されることで、自分がやるべきことが具体的に見えるようになりました。

キーワードモニター

もう一つ便利な仕組みが「キーワードモニター」です。

キーワードモニターとは、自分が予め設定したキーワードを含むツイートを自動的に収集する機能です。

自分に興味がありそうなユーザーや口コミを収集できます。

また、自分の興味のあるキーワードも登録できます。

例えば「動画編集者 募集」などの検索ワードを登録しておくと、ツイートの中からハッシュタグがあったツイートを一覧にしてくれます

案件のマッチングにツイッターを使う人が増えていることから、キーワード収集ツールはお仕事募集の強力なツールとして期待できそうです。

解約方法

ウェブツールの中には解約手順がメチャ面倒なものがあります。

SocialDogの場合はどうなのでしょうか。

結論から言うと簡単です。

  • SocialDogの画面左下の「…」ボタンをクリック
  • メニューから「アカウント設定」をクリック
  • 画面下の「SocialDogアカウントの削除」をクリック
  • アカウントの削除の画面下のアンケートに回答して「削除」をクリック
  • 削除の最終確認が表示されるので「OK」をクリック

以上でアカウントが削除されます。

有料プラン契約の場合は無料プランになります。

まとめ

SocialDogのサイトデザインは全てのプランと共通のものが使われています。

そのため、自分のプランでは利用できない項目も結構あります。

例えば、結構興味のあるツイート分析などはBusinessプランしか使えません。

無料版やLight版で不便を感じたらビジネスプランを検討してみてはいかがでしょうか。