初心者必見!CapCutのAI画像生成ツール「 Dreamina 」の使い方完全ガイド【無料で始める方法も解説】

フルタニ

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 今回は、あの動画編集アプリ「CapCut」が提供している最新AIツール「 Dreamina (ドリーミナ)」について徹底解説します。

「画像生成に興味はあるけど難しそう…」
「AIってプロ向けじゃないの?」

AIを動画編集に使いこなしたいけどちょっと微妙。プロンプトとかシードとか専門用語が意味不明。そんなお悩みを持つ人多いですよね。

そんな方にこそ使ってほしい、初心者にやさしいDreaminaの使い方を、実際の操作手順と一緒にわかりやすくご紹介します!

Dreamina とは?CapCutが開発したAI画像生成ツール

「Dreamina」は、動画編集アプリで有名なCapCutが開発したAI画像・動画生成ツールです。

Dreamina:無料AI画像ジェネレーター – テキストからアートや画像を作成

主な特長はこちら:

  • ブラウザで使える(インストール不要)
  • プロンプト入力で画像を生成できる
  • CapCutとの連携で編集作業が超効率化
  • 無料で始められる(毎日トークン配布)
  • 著作権はユーザーに帰属!商用利用OK(利用規約に準ずる)

使い方もとてもシンプルなので、AI初心者の方にもおすすめです。

Dreamina の始め方(アカウント作成手順)

Dreaminaは無料で使い始められます。以下のステップでアカウントを作成しましょう。CapCutのアカウントを持っている人も改めて登録が必要です。

✅ アカウント作成手順

  1. Dreamina公式サイトにアクセス
  2. 「サインアップ」ボタンをクリック
  3. Googleアカウントまたはメールアドレスで登録
  4. 確認メールのリンクをクリックして認証完了!

無料アカウントには毎日一定数のトークンが配布され、画像生成などに使用可能です。

画像を生成する手順(AI画像ジェネレーター)

Dreaminaでの画像生成はとても直感的です。

✅ 画像生成の流れ

  1. ログイン後、トップページから「AI画像ジェネレーター」を選択
  2. テキストでプロンプトを入力(日本語でもOK)
  3. 「生成」ボタンをクリック
  4. 数秒で画像が完成!

画像生成にはトークンが消費されます。無料アカウントでも毎日分のトークンが配布されるので、まずは気軽にお試しを。

生成画像をカスタマイズ&再編集する方法

Dreaminaでは、生成された画像をそのまま使うだけでなく、再編集やカスタマイズも可能です。

✅ カスタマイズ方法

  • 背景色やテクスチャの変更
  • 特定部分を日本語プロンプトで再生成
  • 「AI拡大」機能で高解像度化

プレビュー画面から「カスタマイズ」を選ぶだけで、細かな編集が可能になります。

手持ち画像のアップロード&編集もできる!

Dreaminaはゼロから画像を作るだけでなく、自分の画像も編集できます。

✅ できること

  • 画像をアップロードして背景削除
  • テキストから新たな画像を生成して追加
  • 明るさや色味の調整も簡単

動画も作れる!DreaminaのAI動画生成機能

Dreaminaは画像生成だけでなく、動画生成機能も搭載しています。

✅ 動画生成の流れ

  1. トップページから「動画生成ツール」を選択
  2. テキストや画像を使ってコンセプトを設計
    例:手持ちの画像をプロンプト枠にドラッグ&ドロップ。テキストで細かな動きを指示しする。
  3. スタイルやエフェクトを選ぶ
  4. 「生成」をクリックすれば75クレジットを消費して5秒の動画が生成される。
    無料の場合、一枚の画像を動画にするのに5分かかりました。

SNS投稿用やプレゼン素材にも使える動画が、驚くほど簡単に作れます。

「探索」機能で他ユーザーの作品をチェック!

Dreaminaには「探索」セクションがあり、他のユーザーが作成した作品を閲覧できます。

✅ 活用方法

  • 気に入った作品のプロンプトを参考にする
  • スタイルや構図を真似て自分の作品に活かす
  • トレンドをキャッチして流行に乗る!

有料プランとの違いは?

プラントークン数動画生成商用利用クラウド保存
無料毎日一定数一部制限あり利用可能(規約確認)
有料(月額)制限なしフル機能使用可能

※無料でも十分に楽しめますが、本格的に制作したい方には有料プランもおすすめです。

他のサービスとの比較

静止画を無料でimg to imgするサービスはほかにもあります。SeaArtもその一つ。同じプロンプトで生成した結果の違いを確認ください。

チュートリアル動画

まとめ|Dreaminaは初心者に最適なAIツール!

Dreaminaは、CapCutの技術を活かした誰でも使えるAIクリエイティブツールです。

  • 無料ですぐ始められる
  • 日本語入力OKで簡単に画像生成
  • 自分の画像もアップロード&編集可能
  • 動画生成もワンクリック
  • 他人の作品も参考にできる

ブログ用のアイキャッチ画像、YouTubeのサムネ、SNS投稿用のクリエイティブまで、あらゆるビジュアル制作に使える万能AIツールです。


📌 次回予告:
次回は「Dreaminaを使って5分で作れるSNSバナーの作り方」もご紹介します!お楽しみに!