スマホの写真や動画を直接保存! Maktar Piconizer4 の使い方と感想

フルタニ

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Maktar Piconizer4 の使い方と感想を書きます。

スマホの容量が足りない!その瞬間の絶望感、わかります?

みなさん、旅行中とかライブ会場で写真を撮ってて、急に「容量がいっぱいです」って表示されたことありませんか?

あの瞬間、心の中で「えっ…うそでしょ?」ってなるんですよね。

僕も以前、京都に旅行したときに紅葉がめちゃくちゃ綺麗で、夢中でシャッターを切っていたんですが、ふとした瞬間に容量エラーが出てしまって。

泣く泣く過去の動画を消しながら撮影を続けたんですけど、正直あのストレスは二度と味わいたくない…。

そんな僕にとって、まさに“救世主”みたいな存在が、この【Maktar Piconizer4】なんです。

スマホの写真や動画を直接保存! Maktar Piconizer4 の使い方と感想

Piconizer4ってなに?

簡単に言うと、スマホの容量不足を解消してくれる外付けSSDです。

でもただのSSDじゃない。ここがポイント👇

  • 専用アプリを入れるだけで、自動でバックアップしてくれる
  • 写真や動画を撮影した瞬間から直接保存できる
  • LightningとUSB-Cの両対応(スライド切替式!)

つまり、iPhoneでもAndroidでもいけちゃうんです。

僕みたいに仕事用にiPhone、プライベート用にAndroidを使ってる人間からすると、もう“これ一台でいい”っていう安心感。

「刺すだけで勝手にバックアップ」ってどういうこと?

たとえば旅行先でホテルに戻ってきた夜。

もうクタクタで、PCに繋いでバックアップなんてやってられないですよね。

でもPiconizer4なら、ただスマホに挿すだけ。

専用アプリが起動して、自動的に写真や動画をバックアップしてくれます。

僕が台湾に行ったとき、1日で300枚以上の写真を撮ったんですが、寝る前にポンッと挿したら、もう朝には全部バックアップ完了してました。

「うわ…これ、明日また容量気にせず撮れるじゃん」っていう、あの解放感。

まさにプライスレスです。

神仕様:撮影した瞬間に直接保存できる!

さらに嬉しいのがこれ。

撮影した写真や動画を、スマホ本体じゃなくて、最初からこのPiconizer4に直接保存できるんです。

つまり「容量を食いながら撮影して、あとで整理」じゃなくて、そもそもスマホの容量を減らさないっていう仕様。

これ、地味にすごくないですか?

僕はイベントの現場で動画を撮ることが多いんですが、4Kで撮影するとあっという間に数GBいっちゃうんですよ。

でもPiconizer4に直接保存すれば、スマホの空き容量を気にせずにバンバン撮れる。

「もうこれ、ポケットに入るポータブルスタジオだな」って思いました。

iPhoneユーザー大歓喜:LightningとType-Cのスライド切り替え

「でも私、iPhoneだからType-Cじゃないしなあ…」って思った方。

安心してください。

Piconizer4は LightningとUSB-Cの両対応 なんです。しかも物理的にスライドで切り替えるタイプ!

だからiPhoneに挿してもいいし、Androidに挿してもいい。

さらにPCに繋げば、普通のSSDとしてそのまま中身が見られるんです。

僕はiPhoneで撮影した映像を、そのままPCに取り込んでPremiereやDaVinci Resolveで編集してますけど、転送スピードも快適です。

「ケーブル探して…あれ、これLightningだっけ?」って悩む時間がゼロになるの、本当に最高。

実際に使ってみた感想

正直、僕は最初「外付けSSDって、スマホでどこまで快適なんだろう?」って半信半疑だったんですよ。

でも使ってみたら、考え方が180度変わりました。

  • 旅行中 → 容量エラーを気にせず撮影できる
  • 子どもの運動会 → 長回しの動画を安心して残せる
  • 仕事の撮影 → データのやり取りもSSD感覚で即完了

特に「専用アプリ+自動バックアップ」の組み合わせは反則級。

めんどくさがり屋の僕でも続けられるくらいシンプルです。

あなたはどっちの人生を選びますか?

スマホの容量不足に悩まされる人生と、容量を気にせず思い出を残せる人生。

あなたならどちらを選びますか?

僕はもう、迷わず後者です。

「容量がいっぱいです」のアラートを見て絶望する未来よりも、Piconizer4をポケットに入れて安心して旅に出る未来のほうが、何倍も幸せですから。

まとめ

  • スマホの容量不足はPiconizer4で解決できる
  • 刺すだけで自動バックアップ、神仕様の直接保存対応
  • Lightning+USB-C両対応で、iPhoneもAndroidもこれ1台
  • 旅行、イベント、仕事、どんな場面でも安心感が段違い

「スマホの容量不足に悩まない人生」って、思った以上に快適です。

もし今、少しでも容量不足で困っているなら、ぜひ一度試してみてください。