【Filmora】 モザイク を追従させる方法

モザイクのかけ方
フルタニ

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 モザイク を書きます。

動画編集ソフトが初心者に使いにくく感じるのは、手順の説明がわかりにくいこと。

その点、補助輪付き自転車のようにわかりやすくガイドしてくれるソフトがFilmoraです。

Filmoraを使い初めた人からよく聞く悩みがモザイクです。

諸般の事情で画面の一部をモザイク処理をしなくてはならないことがあります。

このモザイク処理。旧バージョンのFilmoraはカット単位でモザイクをかけるしかなく超面倒でした。

Filmora 11無料こちら

新バージョンでは大幅に改善されたので解説します。

モザイクのかけ方 と追従させる方法

タイムラインにモザイクをかけたいクリップを置いて、[エフェクト][ユーティリティ] から[モザイク]を選択します。

すると、クリップに黄色い枠が表示されます。

この枠を時間に合わせて調整することで画面をモザイク処理することができます。

動きのある対象に追従させる方法

対象の動きに合わせて効果を追従させることをモーショントラッキングといいます。

Filmoraでは動きのある対象に合わせてモザイクをモーショントラッキングさせることができます。

事前にモザイクのエフェクトを追加しておきます。

タイムライン上の動画のカットをダブルクリックし、編集メニューを開きます。

右上のプレビュー画面に、白枠が表示されます。

モザイクの大きさ、形を調整します。

モザイクをかけたいターゲットに白枠を追従させるため[追従開始]を選択します。

[モーショントラック]にチエックを入れます。

シークバーを追跡を開始したいフレームまで移動して[追跡開始]をクリック。

するとトラッキングの分析が始まります。

プレビューをして問題がなければ[モザイク]を選択して、設定したモーショントラッキングとモザイクを紐づけます。

タイムライン上のモザイクに紫色のアイコンが付きます。

好みにより、タイプとぼかし具合と不透明度を調整します。

モザイクの位置やサイズを調整します。

モザイクの大きさを変えたい場合は、枠の四隅にある緑の点をマウスで調整することで拡大縮小ができます。

改善して欲しい点

かなり使い勝手が良くなったFilmoraのモザイク追従機能ですが、デメリットが二つあります。

Filmoraでは1つのクリップに付けられるモーショントラッキングは一つだけです。

そのためモザイクをかけたい対象物が画面に複数ある場合は、カットをコピーして対応するなどの手間がかかります。

もう一つはモザイクのフェードイン・フェードアウトができないことです。

モザイクはそもそも見せたくない部分を見せないようにするのが目的です。

そのためフェードイン・フェードアウトはあまり使う機会がありませんが、クイズのネタばらしなどの演出で使うケースは不自由です。

徐々にモザイクをかけたい場合はモザイクの密度を徐々に変える力技を使うしかありません。

この点は改善して欲しいところです。

Filmora 11無料こちら

まとめ

常識的に考えて、モザイクが必要になるシーンは写り込んだ人の処理が中心になると思います。

撮影時に注意したつもりでも、編集で発見したりすることがよくあります。

自動車のナンバープレートは消す?消さない?モザイク判断 | ぶいろぐ

人物が特定できるような映像をうっかり公開した場合、肖像権侵害などでクレームを貰うこともあるので編集で消せると安心です。