Youtube用に作った動画をTiktokでも使用したいけど、Youtubeの縦横比は16:9なのにTiktokでは逆の9:16。とはいえわざわざ作り直すのも大変ですよね。
パソコン上でFilmoraを使ってtiktokの動画を編集しました。編集後に動画を携帯電話に戻すと画像が小さくなってしまいます。縦画面いっぱいにしたいのですが、どうしたら編集後のサイズを小さくせずに公開できるのでしょうか?
Filmora を使って横長動画縦長動画に変換するための方法を紹介します。
横画面を縦長画面 に変換 する方法
Filmoraを起動して編集します。
「エクスポート」を使う方法
基本の変換方法がエクスポートを使う方法です。
編集が終わったら、プレビューモニター横の[エクスポート]ボタンを押し[デバイスに出力]を選択します。
iPhone、iPadなど出力する機種が表示されるので、iPhoneなどの9:16(縦画面)の機種を選び、[設定] ボタンをクリックします。
解像度、フレームレートなどの設定を手動で調整することができます。
「Quicktimeにしようかmp4にしようか、h.264とはどうよ」など悩むことはありません。
TikTokは一般の編集ソフトで使われている形式であればOKです。
[カスタム]をクリックして[解像度]の数字を左右入れかえ720×1280にしてエクスポートを押します。するとタテヨコが入れ変わった動画が完成です。
縦横比を変更する方法
横長の動画の一部を拡大して縦長動画にする方法です。
素材をタイムラインに置いたらプレビューモニター下にある[プレビュー品質と表示設定]のアイコンをクリック[縦横比を変更]をクリックします。
[プロジェクト設定]のウインドウが現れるので、[アスペクト比]の値を[9:16(縦画面)]に変更してOKを推します。縦枠の黒みの中に映像が縮小して配置されたタイムラインが完成です。
好みに応じて、黒みの部分を壁紙となる画像にはめ変えるとおしゃれなクリップの出来上がりです。
オートリフレームを使う方法
素材をメディアプールに配置したら、素材を右クリックしてメニューを開きます。
[オートリフレーム]を選択します。アスペクト比を[9:16]に変更し、[分析する]をクリックします。
するとタイムラインに表示された横長の動画にフレームが出現します。
このフレームを使うことで元の画像を[9:16]にトリミングすることができます。
[フレーム調整]をオンにして、[分析する]をクリックすると自動的に変換が始まります。画面の中の被写体が動くなど位置の調整が必要な場合は、変換途中で画面をクリックします。
すると変換が中断するので、枠をマウスで好みの位置に微調整します。
[フレーム調整]をオフにして、試写をします。問題がなければ[エクスポート]をクリックして任意のフォルダに書き出します。
まとめ
横画面を縦長画面 に変換する方法はいくつかあります。動画の中の一部をクローズアップさせたいなら[オートリフレーム]がオススメです。
Filmora14の新機能についてはこちらの記事を参照ください。
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 横画面を縦長画面 を書きます。