
DaVinci Resolve17を再インストールする時、これまでに作ったプロジェクトファイルが消えてしまわないか不安になりますよね。でも大丈夫。消えません。
Davinci Resolveが起動中に落ちてしまいます。一度、アンインストールをして、再度インストールしたいのですが、この場合、編集していた動画は消えてしまいますか?Davinci Resolveのプロジェクトの保存先を教えてください。
DaVinci Resolve17のプロジェクトの保存先はどこにあるのでしょうか。
目次
プロジェクトの保存先
DaVinci Resolve17 のプロジェクト保存先はWindows10では下記の場所にあります。
C:>ユーザー>ユーザー>AppData>Roaming>Blackmagic Design>DaVinci Resolve>Support>Resolve Disk Database>Resolve Projects>Users>guest>Projects>これまでに保存したフォルダ一覧
注意点
プロジェクトファイルはDaVinci Resolve17を再インストールしても消えません。
プロジェクトフォルダを複製すること程度なら問題はありませんが、欲を出して素人がむやみに触ると事故の元です。
例えば複製した場合。
プロジェクトフォルダは別名で複製することができます。複製して[プロジェクトマネージャー]を開くと別名のプロジェクトができていることがわかります。
そのまま起動すると正常に動作します。しかし、コピーしたものを別の環境に複製して起動すると画像が表示されなかったりして正常に編集できません。
プロジェクトファイルには動画編集にかかわる様々な情報が記載されているので、単純に複製しただけでは他の環境で使えないのです。
複製する場合は、[プロジェクトマネージャー]から.drpのファイル形式でバックアップを取るようにしましょう。.drpは、素材のリンク先も丸ごとアーカイブ保存する仕組みです。
DaVinci Resolve17で高速編集
DaVinci Resolve17 で高速編集するには別売の編集卓Speed Editorがあると格段に早くなります。必要なカット点を即座に探し出せるジョグシャトルは超便利です。
まとめ
プロジェクトファイルの移動や削除は、プロジェクトマネージャーを使いましょう。[ファイル][プロジェクトマネージャー]もしくは[Shift]+[1]で開きます。