良い映像を撮るより難しいのが音の収録です。
マイクの位置や性能でミスすると、音が割れたり籠ったり、ノイズが入たりして動画の質が落ちてしまいます。しかし大丈夫。その難題を解決してくれるのがワイヤレスマイクです。
期待のワイヤレスマイクが新登場しました。
RODE Wireless PROの情報を集めました。
RODE Wireless PROとは

Wireless PRO | Compact Wireless Microphone System | RØDE
- 離れた場所の音が録れる
- 高音質な音が長時間録れる(電池が長持ち)
- 細かな調節はおまかせできる
小型軽量のワイヤレスマイクで知られるRODE社の Wirelessシリーズ。その最新機種がRODE Wireless PRO です。
RODE Wireless PRO の主な仕様
最大の特徴は音割れ知らずな 32bit float オンボード録音が可能なこと。
送信機は 32GB の内部メモリを搭載していることで、受信機に音声伝送をしながら送信機単体でも音声を記録することができます。
つまり伝送中、送受信でトラブってノイズが入ったり音声が中断したとしても、送信機に音声データが記録されているため事故になりません。
収録時のゲイン調整は不要。どんな音でも収録後の編集でゲインを調整できるので、簡単に音割れを回避することができます。
そのほかにも
- 32Bit Float録音対応
- ネジ固定式のピンマイク(リベリアマイク)
- DJI Micなどで採用しているマグネットクリップ付属
- TIMECODE SYNC対応(受信機がジェネレーター機能持ってて、送信機も内部クロックあり)
- デザインがRODE Wireless Me準拠
- 「ワイヤレスゴー II」「ワイヤレスミー」とも互換性あり
- Wireless MEに搭載していたマイクオートGain機能搭載
- 充電ケースのUSBからPCに繋ぐとPC側から受信機、送信機に全アクセス可能
など、先代機種であるWireless GO IIを使っていた人なら納得の細かな点で改良が加えられています。
Wireless GO IIについては別記事にまとめました。
レビュー動画
RODE Wireless PROレビュー
ライバル機種との比較
旧機種比較SONY UWP-D21 VS Rode Wireless GoⅡ
購入情報と価格
価格は送信機2台、受信機1台付きで税込¥68,200。
Wireless PRO | Compact Wireless Microphone System | RØDE
- DJI Mic 26,400円
- Comica Vimo C 22,500円
- SONY UWP-D21 67,950円
仕様・同梱品
送受信周波数:2.4GHz
伝送距離:約260m(見通し)
バッテリー駆動時間:最大7時間
電源:内蔵リチウムイオンバッテリー
< 送信機(TX)>
形式(内蔵マイク):コンデンサー(プリポラライズド)
ポーラパターン(内蔵マイク):全指向性
周波数特性(内蔵マイク):20Hz-20kHz
最大入力音圧(内蔵マイク):123.5dB SPL
等価雑音レベル(内蔵マイク):22dBA
S/N 比(内蔵マイク):72db
アナログ入力端子:3.5mm TRS ロック式コネクター
内部メモリ容量:32GB
ビット深度(オンボード録音):32bit float
サンプルレート(オンボード録音):48kHz
PC 接続端子:USB-C
サイズ:H2 × W4.4 × D4.6cm
重量:35g
< 受信機(RX)>
アナログ出力:3.5mm TRRS(3.5mm TRS 出力にも対応)
アナログ入力:3.5mm TRRS
デジタル出力:USB-C
サイズ:H2 × W4.4 × D4.6cm
重量:36g
< チャージケース プロ>
バッテリー容量:4200mAh(送受信機フル充電2回分)
電源:5V/3A(USB-C接続)
充電時間:約2.5時間
充電電流:2A(最大)
サイズ(本体):H8.2 × W10.1 × D7cm
重量:177g(ケースのみ)
システム要件:macOS 10.15 以降、Windows 10 以降、iOS 14 以降、Android 11 以降
対応RODE アプリ:RODE Central、RODE Connect、UNIFY、RODE Central Mobile、RODE Reporter、RODE Capture
キット内容
送信機(TX)× 2、受信機(RX)× 1、チャージケース プロ× 1、SC2(3.5mmTRS – TRS ケーブル)× 1、SC21(USB-C – Lightning ケーブル)× 1、SC22(USB-C – USB-C ケーブル)× 1、USB-C – USB-C スーパースピードケーブル× 1、マグクリップ ゴー× 2、ウインドシールド× 3、ラベリアII × 2、ポップフィルター(ラベリアII 用)× 2、マイククリップ(ラベリアII 用)× 2、ミニファーウインドシールド(ラベリアII 用)× 2、アクセサリーケース× 1、クリーニングクロス× 1
まとめ
ワイヤレスマイクは外ロケの必需品です。
製品が発売されたばかりなので詳細なレビューは聞こえてきませんが、注目の商品といっていい内容なので興味のある人はチエックしてみてはいかがでしょうか。
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 RODE Wireless PRO を書きます。