MacBookでiPadを デュアルディスプレイ として利用する方法

フルタニ
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 デュアルディスプレイ を書きます。

最新の MacBookを使うと、どこでも動画編集ができるので作業効率の爆上げが期待できます。

しかし、問題があります。

それはM1搭載『MacBook』の弱点は外付け可能なディスプレイの数が限られることです。

動画編集では デュアルディスプレイ が使えないとパフォーマンスが落ちます。

この不便を解消するのがmacOS Catalinaに搭載された「Sidecar」機能です。

この機能を使うことで各種『iPad』と連携が可能になり、『iPad』を『MacBook』の拡張ディスプレイとして利用できるようになります。

『iPad』を『MacBook』の デュアルディスプレイ として利用する

iPad がワイヤレスで 拡張ディスプレイとして利用できるので、置き場に悩む必要がなくなります。

設定方法は次の通り。
  • 1.『Mac』と『iPad』のサインインを、同じApple IDで済ませる。
  • 2.『Mac』と『iPad』両者のWi-FiとBluetoothをオンにする。これで事前準備は完了。
  • 3.『Mac』側のディスプレイ設定内にある「AirPlayディスプレイメニュー」から、連携させたい『iPad』を選びます。

以上で画面が共有できます。

※Sidecar利用時はサイドバー以外タッチで操作することはできません。(2本指でのスクロールなどのマルチタッチジェスチャは可能)
※iPad側の画面にはCommand、Control、Shiftキーなどが表示されますが、Apple Pencilを使って液晶ペンタブレットとして使う場合のためのものです。

「Sidecar」機能対応の主な『iPad』最新モデル

「Sidecar」機能対応の主な『iPad』最新モデル
テレワークの作業効率が劇的にアップする最新版iPadの「Sidecar」活用法|@DIME アットダイム

独立して稼げる動画クリエイターを目指すなら​映像制作と実務案件を通して学べるスクールがあります

デザイナーがすすめる動画編集スクール6選 | ぶいろぐ