Vrewを使えば、初心者でも簡単にショート動画を作成できます。
撮影不要で、AI音声や豊富な素材が利用できるため、動画編集が初めての方にもおすすめです。以下に、Vrewを使ったショート動画の作成手順を解説します。
初心者でも簡単!Vrewでショート動画を作成する方法
Vrewを使ったショート動画は、本の要約や古今の名言などコアなファンが付き、流行に流されないジャンルの動画制作に相性がすごくいいです。
例えば上記のような動画も、ChatGPTに台本を書かせ、Vrewに動画を作らせるという工程をつくることで手間をかけずに人気の動画を量産できます。
1. Vrewでプロジェクトを新規作成

まず、Vrewを開き、「新規で作成」をクリックします。

次に、「AI音声で始める」を選択して、音声設定を行います。

好きな声を選んで、動画の雰囲気に合うナレーションを設定することでAIに原稿を読ませることができます。

2. 台本を作る
台本はChatGPTに書いてもらいます。書いてもらうのはブログ等のメディアに使う文章と、その文章をもとにした動画用のシナリオの二つです。
文章を書くにあたってはプロンプトを設定します。
ひな形はこんな感じ
あなたはプロのライターです。以下の制約条件と入力文をもとに視聴者に刺さる文章を作成してください。
#制約条件:500文字以内、タイトルはネガティブ訴求、コメントが促される内容
#入力文:例)〇〇〇に関するインスタのリール動画の内容を作成して下さい。

以上でSNSなどで使えるような文章が出来上がります。

同様に今度はTikTokやYouTubeショートで使えるような台本を作ります。
あなたはプロのライターです。以下の制約条件と入力文をもとに視聴者に刺さる文章を作成してください。
#制約条件:200文字程度、初心者にもわかるように、タイトルは意外性のあるもの、視聴者が反応やコメントしたくなる内容
#入力文:****ここにSNSなどで使えるような文章を記入******
#出力例:
【タイトル】例)〇〇〇に関する新常識
【結論】【理由】【具体例】【結論】
入力文の前段には、先に作成したSNSなどで使えるような文章を記入します。
後段には台本制作の条件を記入します。ポイントは
・ショート動画の尺に合わせた文字数
・ショート動画の冒頭2秒で勝負するための為害性のあるタイトルコール
例「9割が知らない⁈〇〇〇に関する新常識」
・「結論」「理由」「具体例」「結論」によるPREP法を使った構成。

PREP法を使うと比較的簡単に訴求力のある台本が描けます。

内容を確認して問題がなければ台本の完成です。
次に台本の数を増やします。
似たような台本を三つ作成して。
と指示します。これを繰り返して数多くの台本案を作り、スプレッドシートなどに貼り付けて管理しましょう。
3.台本をコピペしてAI音声を生成
[新規に作成]をクリックし[テキストから動画を作成]を選びます。
比率を決めます。ここでは作りたい動画に合わせて様々なイメージの中からスタイルを選ぶことができます。

あらかじめ準備しておいた台本をVrewにコピペします。

【タイトル】例)〇〇〇に関する新常識【結論】【理由】【具体例】【結論】など、ナレーション原稿以外の要素は間違って朗読されないよう取り除いておきます。
改行ごとに自動でクリップが分けられるので、短いフレーズごとにナレーションが作成されます。
AI音声の生成ボタンをクリックして、使用するナレーションを選択します。
4. 画像とビデオの設定
AI画像の変更ボタンをクリックし、[画像&ビデオ]に並んだアイコンの中から好みのスタイルを選びます。この設定をすることで使用される画像が自動的に選ばれます。
BGMも選べます。
挿入ボタンからBGMを追加し、クリップ単位で音量や再生範囲を調整しましょう。
また、効果音もワード単位で挿入でき、より臨場感のある仕上がりにすることができます。
テキストのフォントや色、サイズを変えて、動画全体のデザインを統一すると、よりプロフェッショナルな動画に仕上がります。

設定ができたら完了ボタンを押します。するとAIが勝手に内容にあった動画を生成してくれます。
Vrewには、無料で使用できる素材が豊富に揃っているため、素材を事前に用意しなくても手軽に編集可能です。

試写して、内容と画像が合わなければ右クリックから【交換】を選択することで置き換えることができます。
テロップが一枚の画像に集中した場合は手動で訂正します。
5. 字幕のタイミング調整
字幕が表示されるタイミングは、各クリップ単位で調整が可能です。
動画編集ラインにある青いカーソルで区切りたい場所を選んでエンターを押すと、クリップが分割されます。
また、結合ボタンで複数のクリップを1つにまとめることも可能です。
適切な呼吸やリズムを調整しながら、ナレーションに合わせて字幕を配置します。
6. 完成動画のエクスポート
編集が完了したら、動画をエクスポートします。
Vrewなら、短時間で魅力的なショート動画が作れるので、SNS用の動画制作を効率的に進められます。
料金
利用料は、ホーム画面左上のアカウント主の名前をクリックすると確認できます。
今回の動画生成に使用した音声は169でした。

目玉ともいえる「AI音声分析」機能も月1万字まで無料なので、一本当たりの動画が短かったり、月に何十本も投稿する予定がなかったりする場合には十分実用的でしょう。
Brewの導入について
まとめ
Vrewを活用すれば、撮影なしでAI音声ナレーション付きのショート動画が簡単に作成できます。
多機能でありながらシンプルな操作性を持つため、初心者にも扱いやすく、短時間で高品質な動画が作れます。効率的に多くの動画を作成したい方は、ぜひVrewをお試しください。
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Vrew を書きます。