画像編集ソフト GIMP で切り抜き 透明 にする方法

画像加工のできるフリーソフトGIMP
フルタニ

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 GIMP を書きます。

月に数回しか使わない人には高価な画像編集ソフトは高すぎますよね。

Adobeには手が出せないという人に教えたいソフトがあります。

Photoshop の代わりに使えてしかもタダという美味しいソフトがGIMPです。

画像の背景だけ削除したい

とにかく急ぎで画像を切り抜きたいという人は生ハム帝国さんの記事(remove.bgがすごい!Photoshopと切抜き性能を比較してみた | 生ハム帝国)で特集されたremove.bgというオンラインサービスを利用するのが吉です。

画像の背景を削除 – remove.bg)

なぜかというと、GIMPは多機能すぎて、すべて使いこなすのが恐ろしく難しいソフトです。

パラメータの値なんて初心者にはわかりませんよね。

なので、自分にとって当面必要のない機能や設定はスルーしてしまうのが無難です。

必要な作業だけを覚えましょう。

GIMP で画像を切り抜く方法

GIMPは1995年に Spencer Kimball と Peter Mattis が開発を始めたフリーソフトです。ダウンロードは公式サイトから1)現在(2020.11.06)のバージョンは2.10.22です。

GIMP – GNU Image Manipulation Program

市販ソフトのようなサービスはありません。しかし 利用者が助け合う仕組みが充実しています。 初心者向けに分かりやすいチュートリアルサイトなどで基本的な作業が学べます。

GIMP の使い方|Synclogue Navi

GIMPでできること

GIMPを一言で説明すると Photoshop と同じようなことができる無料ソフトです。

GIMPがあれば、レイヤー、トーンカーブ、ヒストグラム、画像の切り抜き、パスの編集、圧縮拡張機能など、ほとんどの画像処理を行うことが可能です。ただしGIMPは、ラスタ画像ファイルには非対応なため注意が必要です。

GIMP – 無料・ダウンロード

具体的に言うと、

  • 写真・画像のサイズを変更する
  • 文字を入れる
  • 色を変える・色を無くして白黒にする
  • 写真の一部を削除・追加する
  • 写真を鉛筆で描いた絵のようにする

YouTubeなどに動画を投稿する際、動画のタイトルやテロップなどのテキスト素材をつくったり、サムネイルのデザインなどにも使えます。

Photoshopと比べると、作業のしやすさや拡張性などにもどかしさを感じるかもしれませんが、お金をかけずにコンテンツを作りたい人には救いの神のような存在と言えます。

実写をアニメ化する作業工程。GIMPでもできる方法を解説しています。

動画編集する立場で見ると、よく使うのはサムネイルづくりです。

サムネイルづくりに欠かせないのは画像を切り抜き、テキストを貼り付けることの二点です。

写真のレタッチだとか、デザイン作業をしないのであれば、GIMP で画像を切り抜くことがわかるだけでなんとかなります。

画像の一部をトリミングする

Photoshopも含め、画像処理ソフトには切り抜き一つとっても様々な道筋が用意されています。

方法はひとつではないのです。

いろいろな方法があるということは便利な反面、習熟するのには手間がかかります。

とりあえず自分にとってやりやすい方法を見つけてからほかの方法にもチャレンジする姿勢が大切です。

対象物の輪郭に沿って切り抜く

1.自由選択ツールで切り抜く

自由選択ツールとは選択したい画像の周りを、マウスで左クリックまたはドラッグしながら、大まかに囲うことで選択範囲を作成するツールです。

切り抜きたい素材の選択範囲をつくり、メニューバーから[選択範囲の反転]をクリックします。

つづいて[編集]→[消去]すると選択範囲以外の部分が消去されます。( 消去した部分は設定してある背景色になります。 )

これだけでは消去した部分は透明になりません。

透明にしたい場合は 選択範囲を反転した後、切り抜きたいレイヤーがアクティブ(選択中)になっているのを確認して、メニューバーから [レイヤー]→[透明部分]→[アルファチャンネルの追加]をクリックします。

アルファチャンネルの追加ができたら、メニューバーから [編集]→[消去]すると切り抜きたい部分だけ残して透過(透明)にすることができます。

GIMP 自由選択ツールの使い方【初心者ナビ】

2.ファジー選択で切り抜く

こちらの方法は切り抜きたい対象物の周囲を消しゴムで消すように切り抜いていく方法です。

GIMP ファジー選択の使い方【初心者ナビ】

3.パスツールで切り抜く

もっと精密に切り抜きたい時は、切り抜きたい対象物の輪郭線をマウスでなぞりながら点を打ち、輪郭線ごと切り取るという方法です。

自由選択ツールによる方法と似ていますが、使うのはパスツールという道具です。

この方法を使うと点と点を結ぶ直線を曲線にすることができるのでより自然な輪郭で切り抜くことができます。

GIMP パスツールを使って人物を切り抜いてみよう

GIMPにはこのほかにも色選択による切り抜き法や電脳はさみによる切り抜き法などがあります。

切り抜いた画像はpng形式で保存します。

png形式で保存した画像は余白が透明になっているため重ねていくと映像を合成することができます。

関連書籍など

もっと知りたい人にはマニュアルが用意されていてダウンロードすることができます。

書籍もかなりの種類が出ていますので、自分に合ったものが選べます。

Amazonギフト券はAmazon.co.jpが販売する商品に利用できるギフト券です。ギフト券はEメールで送られます。ギフトを贈る予定があっても選ぶ時間がない場合や、どれを選んでよいのかがわからない場合などには、Amazonギフト券が最適です。 Amazon ギフト券の注文方法、使い方、細則はこちら。 

まとめ

画像の一部の部分を切り抜く方法は様々あってどれが正解というものではありません。

枠に収まるように切り抜いたり、 背景の要らない部分を切り落としたりと組み合わせは様々です。

使っていて便利なのは、出先などで必要に迫られて作業しなくてはならないとき。

初心者を相手に動画制作を説明する時などです。

フリーソフトはなにより費用が掛からない点が魅力です。自分なりに応用しながら学びましょう。

GIMP 画像をトリミングしてみよう【初心者ナビ】