【初心者OK】 Kling AI で超簡単!バズるショート動画を10分で作る方法

フルタニ

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Kling AI を書きます。

最近上記のような動画をSNSでよく見かけませんか?
実写ではありえない動きをする動画の中には100万再生超えしている座右がも少なくありません。

実はその動画、Kling AIというツールを使って、たった10分で作成されたものなんです!

今回はこの「Kling AI」を使って、初心者でもサクッと作れるバズ動画の作り方を、超わかりやすく解説していきます。

Kling AI がすごい理由【初心者でも安心】

Kling AIとは、中国企業の快手が提供する動画生成AIサービスです。

Kling AIのすごいところは、

  • 動画制作の知識ゼロでもOK
  • 英語のプロンプトもAI(ChatGPT)に任せて大丈夫
  • 10分で高クオリティな動画が作れる

という点。
正直、僕も最初は「こんなの本当にできるの?」と疑ってました。でも実際にやってみたら、「あ、これ誰でもできるじゃん…!」と感動。

動画の精度が高く、完成度が高い動画がつくれる点で、副業や集客にも超おすすめです。

まずは画像を作ろう!【ステップ1】

Kling AIで動画を作るには、まず「元になる画像」が必要です。

Kling AIは元画像も作れますが、ここでは参考画像をもとにしてImageFXで画像を作ります。そしてその画像をKling AIで動画にしてみます。

こうすることで、自分の作りたいイメージにあった動画をプロンプトを考えることなしに作ることができます。

✅ 画像生成の流れ

作りたいイメージの参考画像をスクショ

②そのスクショをChatGPTなどのテキスト生成AIにアップロード

③「この画像のような絵を無料のImageFXで作りたい。プロンプトを教えて!」と聞きます。

コツは「日本語+英語ミックス」でつくること。画像生成AIは外国製なので、基本英語で質問した方が意味が伝わりやすいからです。

正面を向いた少女の上半身(upper body of a girl facing forward)を中心に、背景には大きく輝く満月(a large glowing full moon in the background)。少女は白いドレス(white dress)を着ていて、長い黒髪(long black hair)が風に揺れている。手には発光する花(a glowing flower in her hands)を持ち、全体に幻想的で夢のような雰囲気(dreamy and fantasy atmosphere)。柔らかな光と繊細な表現(soft glowing light, delicate details)、magical and ethereal illustration style。

④出てきた英語のプロンプトをImageFXにコピペ

画像を生成&ダウンロード!

👆これだけ。
もっとリアルで高品質な画像生成AIはMidjourneyのような有料サービスを使うと完璧です。!

ImageFXでは、無料プランの場合、1日に生成できる画像の枚数に制限があります。 具体的には、1日あたり15枚まで画像生成が可能です。 この制限は、毎日午前0時(日本時間)にリセットされます。 有料プランであるPlusアカウントにアップグレードすることで、この制限は解除され、無制限に画像生成が可能になります。

次に画像を動画化しよう!【ステップ2】

次は、さっき作った画像を「Kling AI」で動かして、動画にしちゃいましょう。

✅ Kling AIで動画化する手順

Kling AIの公式サイトにアクセスし、Googleでログイン

Kling AIは無料で利用可能です。うれしいことに初回からクレジットが付与されています。

このクレジットは追加購入可能です。使い切ってもさらに毎月166クレジットがもらえるので初心者のようなライトユーザーには使いやすいサービスです。

②「Video Generation」を選択(1枚画像から動画化)

作成した画像をアップロード

「どう動かしたいか?」をChatGPTに質問する。

英語プロンプトをKling AIに貼り付ける。生成モードはクレジットの消費を抑えるためKLING1.6を選択します。

Kling 1.6とは : ひと世代前のモデルです。Kling 1.5 と比較して、画像からビデオを作成する機能が 195% 向上し、テキスト プロンプトをスマートに理解します。

「Generate」を押すと動画が完成!

これだけで、AIが勝手にいい感じに動かしてくれるんです。

プロンプトがざっくりでもOK!AIが汲み取ってそれっぽく仕上げてくれるので、初心者でも安心。

一回の作業で生成される動画は5秒。なので何回か繰り返してショート動画用の尺に増やします。

Kling AIでバズ動画を量産するコツ

短め(20〜30秒)のショート動画を複数作ることで、再生されやすくなります!

パズるテーマはウサギが苺を食べている様子だったり、猫の料理風景だったり様々。流行によって変化します。

実際、Kling AIを活用したアカウントの多くは、毎回数万〜数百万再生をコンスタントに叩き出しています。

しかも、慣れてくれば、

  • 画像は無料AIでOK
  • プロンプトもAI任せ
  • 作業時間は1動画10分以内

という、超時短&超効率の動画制作が可能!

Kling AIで無料クレジットを獲得する方法

Kling AIにログインするだけで、毎月166クレジットを無料で獲得できます。Kling AI は、マイルストーン ボーナスと出版ボーナスという 2 つのサービスがあり、特定のマイルストーンを達成すると対応するボーナスクレジットを獲得できます。

さらに上達したい人におすすめのチュートリアル動画

まとめ:今すぐKling AIを試してみよう!

というわけで今回は、

初心者でも10分でバズ動画が作れる!Kling AIの使い方

をご紹介しました。

Kling AIを使えば、動画制作のハードルがグッと下がります。
しかも無料画像生成AIやプロンプト支援ツールと組み合わせれば、完全ノースキルでも再生数が狙える時代です。

「ちょっと面白そう」「自分にもできそう」と思った方は、ぜひ一度Kling AIを触ってみてください!