
よく聞くのが「動画編集ソフトで好みのフォント(使用する書体)を使うことはできますか」という質問です。
結論は、フォントは自由に入れ替えることができます。
ただし、パソコンでの編集の場合。
スマホなど携帯端末を使って編集している場合は、編集アプリによってフォントの追加方法が微妙に変わるので注意です。[1]携帯用の編集アプリは、テキストを選択すると追加アプリのサービスなどが表示されて、有料、無料のフォントが選べるようです。
イメージに合ったフォントを使って、動画のイメージを上げましょう。
目次
フォントを追加する方法
- Blackmagic DesignのDaVinci Resolve という編集ソフトでは、フォントの追加 無料のフォントの利用などは出来ますでしょうか?PCに詳しくなく少しでも知ってる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
DaVinci Resolveはパソコン編集専用なので大丈夫です。使いたいフォントはパソコンにインストールするだけで追加できます。
フォントを手に入れる
ビジネスで使えるフォントはだいたい有料で販売しています。
サポートもしっかりしている上、種類が多いのでイメージにあったフォントが探しやすいのがメリットです。
完売御礼!!:【10/5より限定500本】アニメ「キルラキル」5周年記念公式フォント「KILL la KILL OFFICIAL FONT PACKAGE」販売|お知らせ|mojimo
最近は発売と同時に売り切れる人気フォントも登場しています。
2020年フォントまとめサイト【追補】
フォント情報の入手は優良なまとめサイトを探るのが早道です。
多分一番情報が新しく、充実していると思われるまとめサイトがこちら。
最強と思われるフォントまとめサイト 2020年用、日本語のフリーフォント420種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記 https://t.co/CaeGbGaiXx
— フルタニケンジ@動画制作者 (@kenfru3) July 9, 2020
2020年用、日本語のフリーフォント420種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記 | コリス
投稿動画のタイトルに適しているのは極太のゴシックですが、様々なデザインを見つけることができます。
フォントフリーのサイトからフォントをダウンロードしてみましょう。

使ってみたいフォントのバナーを押すとダウンロード先にいざなうページが現れます。

作者のサイトに誘導されます。このサイトでは好みのフォントを選ぶと選択した部分が赤く変色してファイルがダウンロードされる仕組みです。

フォントのインストール方法

ダウンロードしたフォントファイルは圧縮されていると思いますがWindowsではダブルクリックして開きます。
するとフォントのビュワーが開きますので、ビュワーの上にあるインストールをクリックするだけです。
のちほど、フォントが保存されているFONTフォルダーを開いてみると保存されていることを確認できます。
【注意】webフォントは動画編集に使えません
ブログなどの文字を装飾してくれるWebフォント。
googleフォントや、さくらサーバーを契約すると付いてくるモリサワウェブフォントなどがあります。
Webフォントはサーバー上にあるフォントファイルを参照するものですのでパソコンにインストールする必要はありません。
しかし、そのため参照機能のない編集ソフトは Webフォント のデザインを動画に使うことができません。
鉄板フォント
誰が選んでも失敗しない”鉄板”商品。フォントの世界で言うなら「モリサワ」「イワタ」「ヒラギノ」「モトヤ」など伝統のある会社がおすすめです。
印刷・出版業界におけるPostScriptフォントの第1位の市場シェアを誇るフォントメーカーが「モリサワ」。手動写植機や電算写植機のメーカーです。
予算があるなら有料ソフトを購入しておけば安定感のある絵作りができます。情報をしっかり伝えるためのユニバーサルデザインフォントや有料でしか手に入らない文字フォントは見栄えもいいのでお勧めです。
YouTuberが使うフォント
フリーフォントの多くは印刷やウェブサイト向けのものが目立ちます。動画のタイトルなどに使える日本語フォントでなおかつ視認性の高いフォントはあまり見かけません。
- けいふぉんと!
- しねきゃぷしょん
- りいてがき筆
- ラノベPOP
- たぬき油性マジック
- 源界明朝
- 吐き溜フォント
- モッチーポップ
YouTuberがよく使うフォントに注意して見つけ出すのが吉です。
ちなみに僕はニタラゴルイカを基本的なテロップに設定しています。太めなフォントを使うと視認性が高くポップな動画を作ることができます。
普段の発言:ニタラゴルイカ
鋭い発言:源界明朝
YouTuberの編集を手がける生ハム帝国さんの例です。フォントダウンロードは下記のリンクから。
このほかに写真やイラストがフリーで利用できるフォントACというサイトもあります。


エヴァンゲリオンで使われたフォントはこちらから。
エヴァンゲリオン公式フォント マティスEB TrueType版|製品・サービス|FONTWORKS | フォントワークス
動画作品の主役はあくまで映像にあります。テロップは主役を引き立てる脇役です。
必要な情報が一目で読み取れるように、文字はフォントやサイズ、字数に気をつけながら配置しましょう。
外国語フォント
ダストマンさんが使っていた外国語フォントAndroid Font。
Android Font – 1001 Free Fonts
海外のフォントは非常にバラエティに富んでいます。
Davinci Rresolveでフォントを変更するには
Davinci Rresolveではパソコンに内蔵されたフォントを使うことができます。
私はadobeを使っているのでadobeがセットで提供してくれたフォントを利用します。中でも使いやすいのが小塚ゴシックです。
フォントによっては ウェイトといって、様々な文字サイズが用意されています。
わかりやすさを優先するテレビニュースなどではゴシック体でウェイトは太めのBやHが使われています。
情報を伝えるのが目的の動画で使うフォントは、イメージより視認性を優先して選んだ方が仕上がりが良くなります。
フォントを使うとき気をつけなくてはならないのが著作権です。有料のフォントには利用できる範囲が明示されているので確認して使いましょう。
YouTubeに投稿できるのは商用利用可のフォントです。
フリーフォントの中にも 「商用可能」で「クレジット表記必要なし」 のものも多いので自分なりにコレクションしておくと重宝します。
フォントを変える手順
Davinci Rresolveでは まず、エフェクトライブラリから「タイトル」→「テキスト」をタイムラインにドラッグ&ドロップします。
テキストレイヤーをクリックすると枠が赤く変わります。そのとき画面右上にインスペクタが表示されます。
フォントの変更はこのインスペクタを操作することで行います。
最上部にあるのがフォントです。
右にあるボタンを押すとそのパソコンにあるフォントが一覧になるのでその中から必要なフォントを選びます。
※ちなみにDavinci Rresolveでは英語フォントが上段、日本語は下段に配列されているので日本語中心の動画作りにはやや不便です。
インスペクタでは次のような文字の調整ができます。
- フォントの変更
- 文字のサイズ
- 文字のタテヨコの比率
- 字間
- 行間
- 配置
- 角度
英語ですが丁寧に説明している動画があります。
文字テロップの操作方法について見るだけで仕組みが頭に入るのでお薦めです。
放送番組などで使うテロップでは文字フォントは一般的にゴシックが使われます。
ウェイトはH(かなり太い)、サイズは15ポイント、一行の文字数は20字を目安に、ドロップシャドウをつけて表示します。
また、インスペクタには文字効果機能としてドロップシャドウやスクロール、バックグラウンドなども操作できます。
よく使うのは文字に影を付けるドロップシャドウです。白い背景に白色の文字を付ける場合などに、影が付いていると読みやすいので重宝します。スクロールやバックグラウンドは使わなくても支障ありません。
動画を”目立たせたい”場合はデザイン系のフォントを使うとインパクトが出ます。
フォントを着色したり、外枠をつけたりすることでより刺激的な文字をデザインすることも可能です。
デザイン系のフォントは自己主張が強いので目立ちますが、作品の中身を引き立ててくれるかどうかは別問題です。
調子に乗って使うと画面の品がなくなります。また、様々なフォントを混在させると うるさくなります。
脇役は目立たずシンプルで、その代わり中身を強くするのが長く見て貰う秘訣です。
使用上の注意
Windowsで新しくフォントを追加するには、システムにインストールする必要があります。
デザインにこだわりを持ち始めるとインストールするフォントはどんどん増えます。デザイナーや、フォント好きの方なら、その数は100や200を超える場合も少なくありません。
フォントメーカーモリサワによると、Windowsではインストール後のフォントフォルダの合計容量が2GBを越えるとメモリー消費が多くなり、コンピュータの起動速度が低下する場合があるといわれます。
Mac OSでも同様に、フォントの数により、システムのレスポンス低下やトラブルが発生する場合があります。
過剰にフォントをインストールし、OSに負担をかけないよう、選択したフォントの合計容量に注意しなくてはなりません。
Windowsでは都度アンインストールすることでフォントによる遅延を回避することができます。
また、フリーのフォント管理ツールを活用してメモリー不足が回避できます。関心のある方はお試しください。
Font Meme


フォント探しができるサイトとしてデザイン関係種の間で知られているのがFontMemeです。このサイトではパブリックドメイン( 知的財産権が発生していない状態または消滅した状態 )のフォントが探せます。
まとめ
初心者が爆速でスキルアップしたい。動画編集を将来の仕事にしたい。というのなら独学ではなくスクールで学ぶのが一番早いです。スクールで人的なつながりができれば使えるフォントや最先端の情報も楽々手に入ります。初期投資は安いものではありませんが、身に着けたスキルは一生モノです。
短期間でスキルを身に着けたいならスクールがおススメです。お手持ちのパソコンにイメージにあうフォントがない場合は、まずフリーフォントサイトを探してみましょう。
漢字まで揃った日本語フォントはあまり多くありませんが、いくつか試してイメージにあったフォントを探しましょう。
業務用で使うのならば市販フォントやデザイナーが提供する有料フォントを探すとイメージに合ったものが探せます。
よろしければチャンネル登録お願いします。
References
↑1 | 携帯用の編集アプリは、テキストを選択すると追加アプリのサービスなどが表示されて、有料、無料のフォントが選べるようです。 |