DaVinci Resolve17.3.1が登場しました。
M1Macユーザーに向けた大型アップデートの修正版にあたるものです。
従来のIntel系Macで4K書き出し時に遅延などの問題が起きていたようです。
DaVinci Resolve 17 | Blackmagic Design
バージョン17.3での不具合への対策が中心
- マルチソースオーディオファイルを組み合わせて、インターリーブされたオーディオをエクスポートする機能
- AdvancedPanelsの誤ったサイズ設定コントロールの動作に対処
- WindowsでのYouTubeとVimeoへのサインインに関する問題に対処
- 一部のクリップのLTCの更新に関する問題に対処
- ストロークが無効になっているタイトルを編集できない問題に対処
- Wacomタブレットを使用したギャラリーでの誤ったミドルクリック動作に対処
- メモリを作成するとクラッシュが発生する可能性がある問題に対処
- 一部のDolby Atmosレンダリング構成の問題に対処
- AppleSiliconシステムでのProRes4444レンダリングの不具合に対処
- オーディオデバイスを切り替えるときのオーディオ出力の問題に対処
- 入力スケーリングを使用してビューアで色を選択する際の問題に対処
- AppleSiliconシステムの特定のレンダリングのクラッシュに対処
- AppleSiliconでジェネレータを使用する際の破損に対処
- FusionCopyメタデータの作成に関する問題に対処
- 一般的なパフォーマンスと安定性の向上
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 DaVinci Resolve を書きます。