さてさて、またこの時期が来ましたね。
Amazonプライムデー。
もう毎年言ってるけど、「プライムデーって本当に安いの?」「またどうせポイントちょっと付くだけじゃないの?」って思ってる人、いるでしょ。わかる。俺もそうだった。
でも…ちゃんと見てるとね、「え、これマジで!? 普段買おうか迷ってたやつ、数千円下がってるじゃん」っていうのがゴロゴロ出てくるのがプライムデーなんですよ。
Amazonプライムデーで“動画編集者がガチで買う” 神ガジェット3選
で、今年もいろいろ物色してたんだけど、特に動画編集とかガジェット系好きな人に刺さりそうなものがあって。
今回はAnkerとその周辺ブランド(EufyとかOWC)で、ガチで“買ってよかった!”と思える神製品3つを紹介します。
① OWC Express 1M2:爆速ポータブルSSDケース

いきなりいいます。これはほんとに外せない。
OWC(Other World Computing)Express 1M2っていうポータブルSSDケース。
簡単に言うと、M.2 SSDをぶっ刺すことで、自分専用の爆速外付けSSDが作れるケースです。
で、これがすごいのよ。
僕、外でも編集することが多くて、カフェとかで素材扱うときに内蔵SSDだとちょっと不安になる。
かといって外付けHDDは遅いし、ちょっとでもラグがあると「うわ〜やる気なくなる〜」ってなる。
そんなときにこのケース。
中にGen4対応のNVMe SSD入れれば、最大3,000MB/s超えの読み書き速度。
もうね、「外付けのくせに……速すぎんだろ!」って言いたくなる。
DaVinch Resolveのプレビューもサクサク。After Effectsもまあまあ粘れる。
あと地味に嬉しいのが、放熱性と設計の堅牢さ。触るとほんのり温かいくらいで安定してるし、USB-C一本で全部完結。
ケーブルも付属してるから、買ってすぐ使えるのもよき。
⚠️SSD本体は別売りだけど、自分で容量選べるからコスパ的にも◎。
僕は1TBのCrucialのやつ入れてます。サブでも仕事でも、両方使えて便利すぎる。
② Soundcore Liberty 4 Pro:ノイキャン×空間オーディオがエグい
2つ目は、Ankerのワイヤレスイヤホン、Soundcore Liberty 4 Pro。
これ、もう何個目?ってくらい買ってる。笑
家用、持ち歩き用、編集確認用……って、なぜか生活に溶け込んでるイヤホン。
で、なにが良いって、ノイキャンのレベルと空間オーディオの自然さがエグいんですよ。
たとえば、カフェでちょっと編集作業するとき。
周りの雑音とかBGMが消える感じがめっちゃちょうどいい。静かすぎず、ちゃんと“自分の空間”を確保できるっていうか。
あと、音質。これはガチで良い。
低音がしっかり鳴って、でもボワつかない。中高域もきれいに抜けてくるから、ナレーションとかSEのチェックにも最適。
しかも、マルチポイント対応してるから、iPhoneでSpotify聴いてて、MacBook開いたら自動で切り替わる。ストレスゼロ。
電池も長持ちで、ケース含めて最大32時間。編集してるときって時間溶けるから、この安心感、デカいです。
③ Eufy SmartTrack Card E30:財布の命綱
最後はちょっと毛色が違うけど、これも絶対おすすめしたいやつ。
Eufy SmartTrack Card E30。
要は、「財布とかパスケースに入れておくと、どっか行ってもiPhoneで見つけられるカード型トラッカー」。
……いや、これさ、最初は正直ナメてた。
「別にそんなのいらんやろ〜。財布なんて毎日持ち歩くし」とか思ってた。
でもある日、撮影帰りにカフェで軽く編集してて、そのまま財布を忘れたんですよ。
で、次の日「あれ?……ない」ってなって、血の気が引いたときにこのEufyカードの存在を思い出して、アプリ開いたら位置情報がバッチリ残ってて、音まで鳴らせた。
あのとき、正直ちょっと泣きそうだった。笑
しかもこれ、Appleの「探す」ネットワーク対応なんで、iPhoneユーザーならAirTagみたいに使える。
厚さはたったの2.4mm。クレジットカードよりちょい分厚いくらいで、財布に入れてても全然気にならない。
バッテリーは交換できないけど、最大3年持続。そして3,000円台。これは……安い。
まとめ:編集者なら、“快適”に投資しよう
正直、動画編集って、もうガジェットゲーみたいなとこあるじゃないですか。
スピードとか集中力とか、環境でめちゃくちゃ変わる。
で、今回紹介したこの3つは、全部「もっと快適に作業したい」って思って手に入れたやつなんだけど、結果的に全部“生活”もラクになった。
改めてまとめると:
製品名 | おすすめポイント |
---|---|
OWC Express 1M2 | 爆速ポータブルSSDケースで、外でも編集ストレスゼロ |
Soundcore Liberty 4 Pro | ノイキャンと音質のバランス神、空間オーディオで没入感UP |
Eufy SmartTrack Card E30 | 財布とか大事なもの、ガチで守ってくれる命綱 |
編集者じゃなくても、ガジェット好きとかリモートワーカーにもおすすめです。
「編集に集中したいけど、なんかうまくいかない…」ってとき、環境変えるだけで一気に変わったりするんで。
このプライムデー、ちょっとだけ“自分にご褒美”って感じで、こういうガジェットに投資するの、全然アリです。
じゃ、僕はこれからまたカフェに編集しに行くので、財布だけは忘れないように気をつけます……(2回目)。
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 神ガジェット 3選を書きます。