DaVinci Resolve よく使うトランジションをすぐ呼び出す設定方法【初心者向け】
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 DaVinci Resolve でよく使うトランジションを標準設定する方法を書きます。 トランジション、毎回探すの面倒じゃないですか? 動画編集の仕上げに欠かせな...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 DaVinci Resolve でよく使うトランジションを標準設定する方法を書きます。 トランジション、毎回探すの面倒じゃないですか? 動画編集の仕上げに欠かせな...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 エフェクトプラグイン を書きます。 カットとカットのつなぎ目を超カッコよくアニメーションしたくありませんか。 カット編集で味気なく見える動画のワンシーンも、エフェ...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Premiere Proで 画面を分割 する方法を書きます。 今日はね、「Premiere Proでクリップを分割する方法」をお話ししたいと思います。 いやー、僕...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ブラックアウト を書きます。 映像のはじまりや終わりの部分を、黒くフェードアウトさせたり、逆に白くホワイトアウトさせたい!と思ったことありませんか。 「ブラックイ...
ロゴやテキストを面倒な手順を踏まずにサクッとアニメーションしたくありませんか。 DaVinci Resolve18では、ワンタッチでオブジェクトを簡単にアニメーションすることができます。 超簡単にトランジションさせる方法...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 トランジションできない を書きます。 こんな質問をいただきました。 DaVinci Resolveを使用していると、タイムラインに並べたクリップにトランジションを...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 トランジション を書きます。 Premiere Proで複数のクリッブにトランジションエフェクトをかけたくなった時どうしてますか。 ワンカットずつかけるのってとて...
場面転換の際に便利なトランジション。テンプレートでワンタッチするだけで作れます。 しかしテンプレートでは自分の思い通りのイメージが見つからないことがあります。 そんな時便利なのがシェイプを使ったアニメーションです。 シェ...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 グリッチ を書きます。 震えたり、歪んだり、故障したかのような映像ってちょっと不気味ですよね。 こうした不安感を煽るような効果のある映像を見かけたことありませんか...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 After Effects を書きます。 今回は、初心者が「なんかプロっぽくてカッコいい」と思いがちな、円がパァッと広がって、次の映像に切り替わるトランジションの...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 万能トランジション を書きます。 動画編集していると、カット替わりにトランジション効果をかけたくなることってありませんか。 ソフトによっては数が限られていたり、有...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 トランジションの極め方 を書きます。 編集も終盤に入って尺が決まると、ここからは細かな作業が待っています。 建築に例えると内装工事のようなもの。デザインの工夫など...