【PR】このブログには広告を含む記事があります。

ぶいろぐ

  • 案内人のプロフィール
  • 案内人のプロフィール
search

DaVinci Resolve

DaVinci Resolve初心者必見!カラーコレクションとカラーグレーディングの違いと使い方を完全解説

2025.07.21

「色って…こんなに大事だったの?」 正直、私がDaVinci Resolveを初めて触ったとき、いちばん混乱したのが「カラーコレクション」と「カラーグレーディング」でした。 「どっちも色を直すってことでしょ?」 そう思っ...

拡大縮小DaVinci Resolve

動画の一部を拡大・縮小する技 DaVinci Resolve

2025.07.21

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 DaVinci Resolve を書きます。 撮影の基本は「パンするな、ズームするな」つまり画面を固定して撮影することです。 なぜかというと編集の時、ラクしたいか...

DaVinci Resolve

映画的な雰囲気を演出「 後景のデフォーカス 」の使い方 | DaVinci Resolve 19

2024.11.24

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 後景のデフォーカス を使う方法を書きます。 DaVinci Resolve 19では、動画の背景部分をぼかす「後景のデフォーカス」機能が強化されました。 被写体を...

DaVinci Resolve

DaVinci Resolve 19で フェイス修正 を極める!初心者向け簡単ガイド

2024.11.20

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 フェイス修正 を書きます。 DaVinci Resolve 19では、フェイス修正(Face Refinement)ツールが大幅に改善され、さらに使いやすくなりま...

DaVinci Resolve

スマホで撮影中の動画をリアルタイムで編集する方法 | Davinci Resolve Camera & Cloud

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Davinci Resolve の便利な利用法を書きます。 スマホで撮影したばかりの動画を別の場所のPCでリアルタイムに編集したい。 そんな使い方もDaVinch...

DaVinci Resolve

カクカクしないスローモーション スピードランプ (オプティカルフロー)の使い方 | DaVinci Resolve

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 スピードランプ の使い方を書きます。 動きのある動画をスローモーションにしたら、カクカクした不自然な表現になってしまった。そんなお悩みありませんか。 スローモーシ...

DaVinci Resolve

BGMを自動的に上げ下げしてくれる ダッカー (Ducker)の使い方 | DaVinci Resolve

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ダッカー の使い方を書きます。 動画の味付けに使うBGM。BGMの有り無しで視聴率が大きく変わります。ありがたい存在ですが、話し声のじゃまにならないようにしたいと...

DaVinci Resolve

音声補正の神機能 聞こえにくさを改善 ダイアログセパレーター | DaVinch Resolve

2024.11.24

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ズームイン を書きます。 インタビューを収録したら環境音が残っていた。マイクに風が当たって吹かれノイズが乗ってしまった。 そんな経験ありませんか。専門の音声さんが...

DaVinci Resolve

使いたい音声を強力改善!最強のAI音声処理 Voice Isolation とDialogue Levelerの使い方 DaVinci Resolve18.x

2024.11.24

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Voice Isolation を書きます。 撮影した動画を試写する時、周りの雑音が大きすぎたり、音が割れて聞こえたりしてうんざりしたことありませんか。 カットや...

DaVinci Resolve

聴きやすい音にする オーディオの ノーマライズ 方法 | DaVinci Resolve

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ノーマライズ を書きます。 動画編集を始めてみたけれど、タイムライン上で音のレベル合わせに苦しんでいる人いませんか。 聴きやすい動画に仕上げるには、音のばらつきを...

ループエフェクトDaVinci Resolve

ループ動画 を作る方法 | DaVinci Resolve 19

2024.11.24

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ループ動画を書きます。 動画を最後まで視聴すると動画の最初に戻って無限に再生が続く編集効果をループエフェクトといいます。難しそうに思うかもしれませんが作り方は簡単...

自動文字起こしDaVinci Resolve

DaVinci Resolve 超便利 自動文字起こし の使い方

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 自動文字起こし を書きます。 撮影した動画の中から人物の声を文字起こししたいと思ったことありませんか。 「機械の文字起こしって変換精度がいまいち」と思う人がいます...

スマートリフレームDaVinci Resolve

被写体を常に中央に補正する スマートリフレーム の使い方 | DaVinci Resolve Studio

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 スマートリフレーム を書きます。 たとえば、16:9の横長動画を9:16の縦長に編集するとき、動く被写体を常に中央に収めるのは大変です。 しかし、有償版DaVin...

DaVinciResolveDaVinci Resolve

DaVinci Resolveでスマホ用の 縦型動画 の設定方法

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 縦型動画 を書きます。 DaVinci ResolveでInstagramやTikTokなどのスマホ用縦型動画を作りたいと思ったことはありませんか? この記事では...

DaVinci Resolve

DaVinci Resolve で暗い動画を明るく補正する手順

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 DaVinci Resolve を書きます。 動画編集をしていると、「このカットは少し暗い。もっと明るくしたい」と感じることがあります。逆に、「明るすぎるから、少...

DaVinci ResolveDaVinci Resolve

DaVinci Resolve 読み込まない 動画ファイルを読み込ませる裏技

2025.09.30

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 読み込まない を書きます。 DaVinci Resolveで動画編集をしようとしたら、動画が読み込めなくて困ったことありませんか。 プロが使う強力な編集ソフトDa...

DaVinci Resolve

動画や画像の背後からテキストを出現させる方法 | DaVinci Resolve

2025.07.01

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 DaVinci Resolve で動画や画像の背後からテキストを出現させる方法を書きます。 DaVinci Resolveでは、オブジェクトの背後からテキストが出...

DaVinci Resolve

横長動画から縦動画を作成する方法 | DaVinci Resolve

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 DaVinci Resolve を書きます。 今回は、DaVinci Resolveを使って、横長動画を縦長のショート動画に変換する方法を解説します。 これは、Y...

DaVinci Resolve

「白とび」と「黒つぶれ」の防ぎ方 | DaVinci Resolve

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 初心者向けに DaVinci Resolve の使い方を解説します。 カラーバランスを調整する際、特に初心者が直面しやすい「白とび」と「黒つぶれ」という現象を防ぐ...

DaVinci Resolve

カラーグレーディングをうまくやる方法 | DaVinci Resolve

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 DaVinci Resolve を書きます。 DaVinci Resolveでのカラーグレーディングは、映像の雰囲気を劇的に変えることができる重要なプロセスです。...

NO IMAGEDaVinci Resolve

有償版 DaVinci Resolve Studio を最安で手に入れる方法【2025年版】

2025.10.06

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 DaVinci Resolve Studio を最安で手に入れる方法を書きます。 正直に言います。以前「DaVinci Resolveは無償版でもPremiere...

After Effects

After Effects で作る「砂のように消える文字」完全ガイド【初心者OK】

2025.08.10

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 After Effects で作る「砂のように消える文字」を書きます。 今回は、「砂のように文字が消えるアニメーション」をAfter Effects(以下Ae)で...

NO IMAGEAfter Effects

After Effectsより Photoshop ?あえて動画編集にPhotoshopを選ぶ「意外な理由」

2025.09.10

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 あえて動画編集に Photoshop を選ぶ「意外な理由」を書きます。 今日は、ちょっと意外な切り口でお話します。 「After Effectsじゃなくて、Pho...

DaVinci Resolve

文字起こし&テロップ編集を爆速化する Create Subtitles From Audio の使い方| DaVince Resolve Studio

2025.07.21

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Create Subtitles From Audio を書きます。 DaVince Resolveを使った動画編集で苦行なのがテロップ入れ。 テロップ編集を爆速...

< 1 … 15 16 17 18 19 … 51 >

自己紹介

元Eテレプロデューサー
動画制作者&ブロガー
退職を機会にAdobeやDaVinci、WordPressを独学。動画制作で人生が豊かに変わったことをみんなに知ってもらいたいと一念発起。ブログアクセス月10万達成。動画制作を通じた社会貢献と地域支援が日課です。

一部記事ではアフィリエイトや広告掲載で収益を得ています

人気の投稿とページ

  • 【Pr】 映像から 不要なものを消す 5つの方法Premiere Pro
    【Pr】 映像から 不要なものを消す 5つの方法Premiere Pro
  • 【 CapCut 】スマホ版と連携編集  デスクトップ版のインストールとプロジェクトの共有方法
    【 CapCut 】スマホ版と連携編集 デスクトップ版のインストールとプロジェクトの共有方法
  • 【完全ガイド】 CapCut スマホ版とPC版を同期する方法|2024年ストレージ変更後の注意点も解説!
    【完全ガイド】 CapCut スマホ版とPC版を同期する方法|2024年ストレージ変更後の注意点も解説!
  • 【X (Twitter)】 透過画像 を投稿する三つの方法
    【X (Twitter)】 透過画像 を投稿する三つの方法
  • DaVinci Resolve 読み込まない 動画ファイルを読み込ませる裏技
    DaVinci Resolve 読み込まない 動画ファイルを読み込ませる裏技
  • 【Pr】Premiere Proで 調整レイヤー が使えない時の解決策
    【Pr】Premiere Proで 調整レイヤー が使えない時の解決策
  • 【Ae】みんな悩む After Effectsで 黒背景部分を透明 にする方法
    【Ae】みんな悩む After Effectsで 黒背景部分を透明 にする方法
  • After Effects フルスクリーン表示 する方法
    After Effects フルスクリーン表示 する方法
  • 編集時の 音量調整 の方法・ビギナー向けDaVinci Rresolve18
    編集時の 音量調整 の方法・ビギナー向けDaVinci Rresolve18
  • 【Ae】 動画を 連番静止画 に切り出す方法 After Effects
    【Ae】 動画を 連番静止画 に切り出す方法 After Effects

YouTubeショート動画

YouTubeチャンネル

カテゴリー

  • adobe (23)
  • After Effects (150)
  • AI (129)
  • AviUtl (8)
  • canva (20)
  • CapCut (70)
  • DaVinci Resolve (256)
  • filmora (22)
  • gofile (6)
  • iMovie (8)
  • Premiere Pro (128)
  • SNS (8)
  • suno (6)
  • TikTok (31)
  • YouTube (67)
  • アップル製品 (27)
  • アプリ (14)
  • インスタグラム (14)
  • ガジェット (64)
  • ツール (53)
  • デバイス (2)
  • 事業 (24)
  • 危機管理 (18)
  • 映像制作 (1)
  • 映像制作Tips (106)
  • 書籍 (5)
  • 未分類 (1)
  • 素材 (18)
  • 著作権 (14)
  • 解決策 (33)

固定ページ

  • ご相談はこちらのフォームから
  • プライバシーポリシー
  • 初心者が4ヶ月でYouTube登録者150人を達成した5つの理由【経験談&改善ポイント】
  • 古谷健治 動画制作者
  • 案内人のプロフィール

動画撮影・動画編集ランキング
ぶいろぐ - にほんブログ村
  • 案内人のプロフィール

© 2025 ぶいろぐ All Rights Reserved.