ジンバルカメラ で街歩き動画をつくろう
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ジンバルカメラ を使った街歩き動画づくりのコツ を書きます。 今日も速攻で街を歩き5分の映像クリップを作りました。 撮影に使った機材はDJI OSMO POCKE...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ジンバルカメラ を使った街歩き動画づくりのコツ を書きます。 今日も速攻で街を歩き5分の映像クリップを作りました。 撮影に使った機材はDJI OSMO POCKE...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 シネマスコープ を書きます。 放送局時代に憧れたのは横長のワイドスクリーン。 昔は作るのには数千万円かかったという高価な映像ががなんとスマホで撮れてしまうのです。...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 川上量生 をを書きます。 番組づくりとは企画から始まります。 だいたいの企画は世の中の小さな動きをどう見せるかという所から始まります。 世の中を変えるかもしれない...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 写り込み を書きます。 動画制作において、撮影中に人の顔やキャラクター、商標などが意図せず映り込むことがあります。これらの「写り込み」が権利問題を引き起こすことが...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 音量調整 を書きます。 DaVinci Rresolve18で編集を始めたけれど、音の上げ下げがわからないとお困りではありませんか。 DaVinci Rresol...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 極北の怪異 を書きます。 駆け出しのころ、先輩の番組制作者からいわれたのが「ドキュメンタリーとは事実の再構築だ」という言葉です。 ドキュメンタリーとは今起きている...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 フレームレート を書きます。 放送局では技術の規定が厳格に定められているため、番組制作者が機材のことをとやかく気にすることはありません。 「fps」なんて言葉知ら...
モノラルのピンマイク(音声さんはラベリアマイクといいます)で収録した音声を編集しようとしたら右側のスピーカーから音が出なくて困ったことありませんか。 故障か、事故かと一瞬慌てますよね。 でもこれは仕様です。故障でもトラブ...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 モザイク を書きます。 撮影した動画を確認していると、「個人情報が映り込んでしまった…」「通行人の顔が映っていた…」といったことはよくありますよね。そんなときには...
プライバシーポリシー について Google AdSense 当サイトではGoogle AdSenseを導入して広告配信を行っております。 Google などの第三者配信事業者が Cookie を使用して、ユーザーが当サ...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 モンタージュ理論 を書きます。 放送局に入った新人はいろいろな研修を受けます。映像をさわることが多いディレクター職がまず学んだのが編集の基礎となる「モンタージュ理...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ドキュメンタリーとは何か を書きます。 テレビを見る側から作る側にまわって戸惑ったのは、映像に対する考え方の違いでした。 アートとしての映像を追求するのではなく、...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 放送ガイドライン を書きます。 放送局で番組づくりを行うときの基本ルールが書いてある冊子があります。 NHKがまとめた「放送ガイドライン」です。 その中の一説を読...
こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ドキュメンタリーを作る2.0 を書きます。 番組作りという現場体験が評価されたのでしょうか。 学生に映像制作を指導して欲しいという話が飛び込んできました。 映像は...