【PR】このブログには広告を含む記事があります。

ぶいろぐ

  • 案内人のプロフィール
  • 案内人のプロフィール
search

知調整レイヤーが使えないPremiere Pro

【Pr】Premiere Proで 調整レイヤー が使えない時の解決策

2022.10.04

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 調整レイヤー を書きます。 Premiere Proでクリップをつなげてシーンを作った。そのシーンに特定のエフェクトをかけたい時便利なのが調整レイヤーです。 普通...

動画制作

使える人工音声 VOICEROID にまかせよう

2022.10.04

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 VOICEROID を書きます。 動画投稿を始めたいけど、顔出しは苦手と言う人はいませんか。 私もその一人。作った動画はすべてノーナレです。 YouTuberとし...

片方からしか音が出ない動画制作

動画編集で 片方の音が出ない ときの対処法

2022.10.04

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 片方の音が出ない を書きます。 動画編集を始めたばかりの時、覚えることが多くて困りますよね。 先こんな質問に答えました。 映像は見てわかるので学びやすい部分があり...

調整レイヤーの使い方Premiere Pro

【Pr】映像の色を一度に変える!便利な 調整レイヤー Premiere Pro

2022.10.04

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 調整レイヤー を書きます。 映像の色を調整するとき、ワンカットごとに手を入れる作業って手間がかかるし煩わしいですよね。 連続した複数のカットをまとめて処理するとき...

動画制作

Windows10で MOVファイル を開く方法

2022.10.04

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 MOVファイル を書きます。 WindowsでAfter Effectsを扱っていて困ることは、書き出す動画ファイルにMP4が含まれていないことです。 おすすめさ...

SOUNDRAW素材

AIに作曲させて自由に使う SOUNDRAW 自分で作れるフリーBGM

2023.06.20

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 SOUNDRAW を書きます。 動画編集に使えるBGMが見つからない。そんなお悩みありませんか。 ならば、BGMを自分で作ってしまうのも選択肢の一つです。 著作権...

万能トランジションDaVinci Resolve

【無料】万能トランジション “Davinci Resolve 16.2 Transitions Pack”

2022.10.04

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 万能トランジション を書きます。 動画編集していると、カット替わりにトランジション効果をかけたくなることってありませんか。 ソフトによっては数が限られていたり、有...

NO IMAGEDaVinci Resolve

DaVinci Resolve16が立ち上がらないCUDA メッセージ の消し方

2022.10.05

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 メッセージ を書きます。 最近安定して運用できていたDavinci Resolve ですが、たまにトラブルが起きます。 Davinci Resolve を起動した...

プロジェクトファイルの断捨離DaVinci Resolve

手間いらず プロジェクトファイル の共有方法DaVinci Resolve17

2022.10.04

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 プロジェクトファイル を書きます。 DaVinci Resolve17で自宅で編集中の動画を、友人や会社など複数人で映像編集することになったらどうしますか。 プロ...

DaVinci Resolve

DaVinci Resolveが重い?不要な キャッシュ削除 でサクサク動作に戻す方法とは

2025.06.13

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 キャッシュ削除 を書きます。 動画編集を始めたばかりの方から、こんな声をよく聞きます。 「DaVinci Resolveがなんだか重くなってきた…」 「キャッシュ...

チャプター分割YouTube

YouTube動画に チャプター分割 機能を追加すると見やすくなります

2022.10.04

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 チャプター分割 を書きます。 最近始めたのがチャプターの追加です。 というのも、動画を見ていてイライラしたことってありませんか。 特に情報が知りたい時や尺が長い動...

DaVinci Resolve

あると便利 Fusionタイトル テンプレート集DaVinci Resolve

2022.10.04

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Fusionタイトル を書きます。 編集が終わりテロップを作る段で時間切れ寸前。 そんな時に重宝するのがカタログのようにタイトルのデザインをまとめたDaVinci...

シークレットモードYouTube

閲覧や検索の履歴を残さないYouTube シークレットモード の使い方

2022.10.04

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 シークレットモード を書きます。 YouTube を閲覧すると検索履歴や閲覧履歴・再生履歴などがそのパソコンに記録されます。またアクセスしたログと呼ばれる記録はサ...

Premiere Pro

【Pr】 ディゾルブ を使った暗転のやり方Premiere Pro

2022.10.01

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ディゾルブ を書きます。 動画編集ソフトは複雑なので初心者にとっては機能を理解するのも一苦労ですよね。 先日こんな質問に回答しました。 よく使う機能なので編集ソフ...

9VAeきゅうべえ動画制作

知識ゼロでもイラストを動かせるソフト 9VAe きゅうべえ とは

2022.10.01

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 きゅうべえ を書きます。 アニメーション作成をはじめようとするとAfter Effectsのような高機能のソフトをすすめられます。(すすめられるというか、それしか...

リバーブPremiere Pro

【Pr】音声をエコーさせる リバーブ の作り方Premiere Pro

2022.10.01

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 リバーブ を書きます。 編集をしていると、映像のカットにあわせてBGM音楽を合わせるのに苦労したことってありませんか? 音楽の末尾がブツっと切れてしまうと興ざめで...

インスタ画像抜出しインスタグラム

Instagramから 画像を取り出す 方法

2022.10.01

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 画像を取り出す を書きます。 皆さんの中にSNSで投稿した動画を編集素材に使いたいと思ったことはありませんか? 動画を編集していると、Instagramに掲載した...

ipad編集ソフトアップル製品

iPad動画編集はキツイ その悩みを LumaFusion が解決

2024.10.25

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 LumaFusion を書きます。 「iPadで編集できる動画なんて大したことないだろう」と思っている人いませんか。 それは大きな誤解です。最近のiPadは強力に...

NO IMAGEアップル製品

iPadで編集するなら Premiere Rush

2022.10.08

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Premiere Rush を書きます。 安くて便利な編集ソフトに興味はあるけれど、できることなら編集環境は変えたくないと思ったことはありませんか? Adobe ...

動画制作

簡単 かっこいい エンドロール の付け方

2022.10.01

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 エンドロール を書きます。 映画のようにエンドロールを動画の最後に表示したい! 動画を作っているとそんな思いをすることってありますよね。 動画作品の最後に流れるエ...

動画圧縮動画制作

動画ファイル を編集ソフトを使わず圧縮する方法

2022.10.01

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 動画ファイル を書きます。 動画のファイルサイズは大きくなりがちです。 編集して音楽をつけたりするとさらに容量が増加します。 動画をWebサイトにアップする場合で...

基本法則動画制作

動画制作に役立つ「動画制作 三つの基本法則 」

2022.10.01

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 三つの基本法則 を書きます。 コミュニケーションの手段としての動画には情報やストーリーを相手に伝えるためのルールがあります。 独学で動画制作を始めた人にとって、動...

七秒ルール動画制作

動画編集 カットの7秒ルールとは

2022.10.01

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 動画編集 を書きます。 動画編集をうまくやるコツは、最初から尺を詰めて編集しないこと。 シーンもカットも多少長め。 つまり、最初はゆるく繋いでざっくりとした一本に...

スライドショー動画制作

スライドショー みたいな動画を作るには【Photoshop Elements】

2022.10.01

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 スライドショー を書きます。 こんな質問に答えました。 Adobeで、写真のスライドショーみたいな動画を作りたいのですが、Adobeのどのソフトをダウンロードすれ...

< 1 … 38 39 40 41 42 … 49 >

自己紹介

元Eテレプロデューサー
動画制作者&ブロガー
退職を機会にAdobeやDaVinci、WordPressを独学。動画制作で人生が豊かに変わったことをみんなに知ってもらいたいと一念発起。ブログアクセス月10万達成。動画制作を通じた社会貢献と地域支援が日課です。

一部記事ではアフィリエイトや広告掲載で収益を得ています

人気の投稿とページ

  • 【Pr】 映像から 不要なものを消す 5つの方法Premiere Pro
    【Pr】 映像から 不要なものを消す 5つの方法Premiere Pro
  • 【 CapCut 】スマホ版と連携編集  デスクトップ版のインストールとプロジェクトの共有方法
    【 CapCut 】スマホ版と連携編集 デスクトップ版のインストールとプロジェクトの共有方法
  • 【完全ガイド】 CapCut スマホ版とPC版を同期する方法|2024年ストレージ変更後の注意点も解説!
    【完全ガイド】 CapCut スマホ版とPC版を同期する方法|2024年ストレージ変更後の注意点も解説!
  • 【X (Twitter)】 透過画像 を投稿する三つの方法
    【X (Twitter)】 透過画像 を投稿する三つの方法
  • DaVinci Resolve 読み込まない 動画ファイルを読み込ませる裏技
    DaVinci Resolve 読み込まない 動画ファイルを読み込ませる裏技
  • 【Pr】Premiere Proで 調整レイヤー が使えない時の解決策
    【Pr】Premiere Proで 調整レイヤー が使えない時の解決策
  • 【Ae】みんな悩む After Effectsで 黒背景部分を透明 にする方法
    【Ae】みんな悩む After Effectsで 黒背景部分を透明 にする方法
  • After Effects フルスクリーン表示 する方法
    After Effects フルスクリーン表示 する方法
  • 編集時の 音量調整 の方法・ビギナー向けDaVinci Rresolve18
    編集時の 音量調整 の方法・ビギナー向けDaVinci Rresolve18
  • 【Ae】 動画を 連番静止画 に切り出す方法 After Effects
    【Ae】 動画を 連番静止画 に切り出す方法 After Effects

YouTubeショート動画

YouTubeチャンネル

カテゴリー

  • AdobeCC (24)
  • After Effects (144)
  • AIテクノロジー (111)
  • AviUtl (8)
  • canva (16)
  • CapCut (63)
  • DaVinci Resolve (244)
  • filmora (21)
  • iMovie (7)
  • Premiere Pro (125)
  • TikTok (29)
  • YouTube (69)
  • アップル製品 (24)
  • インスタグラム (18)
  • ガジェット (75)
  • ツール (34)
  • デザイン (1)
  • 動画制作 (191)
  • 映像制作Tips (11)
  • 書籍 (4)
  • 未分類 (15)
  • 法律 (20)
  • 素材 (22)
  • 解決策 (32)

固定ページ

  • ご相談はこちらのフォームから
  • プライバシーポリシー
  • 初心者が4ヶ月でYouTube登録者150人を達成した5つの理由【経験談&改善ポイント】
  • 古谷健治 動画制作者
  • 案内人のプロフィール

動画撮影・動画編集ランキング
ぶいろぐ - にほんブログ村
  • 案内人のプロフィール

© 2025 ぶいろぐ All Rights Reserved.