【PR】このブログには広告を含む記事があります。

ぶいろぐ

  • 案内人のプロフィール
  • 案内人のプロフィール
search

GigaFileツール

X(Twitter)で超簡単! GigaFile便 の送り方 &受け取り方【画像・動画もOK!】

2025.10.07

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 GigaFile便 の送り方 を書きます。 いや〜みなさん、Twitter(今はXですね)で動画や大きな画像を送ろうと思ったときに、どうしても「サイズ制限」「画質...

GeminiAI

教えたくない動画制作の裏技 Gemini 1.5Pro の使い方

2025.10.06

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Gemini を書きます。 今話題のAIツール「Gemini1.5Pro」。動画制作には無縁・・・と思い込んでいませんか。 アイデア出し、シナリオ作成、字幕づくり...

NO IMAGEfilmora

Filmora ではフリッカーやブロックノイズは直せない?初心者でもできる現実的な対処法と代替ソフトの選び方

2025.10.07

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Filmora を書きます。 映像の“チカチカ”や“ブロック崩れ”、どう対処すればいい? 「せっかく撮った動画なのに、画面がチラチラする…」「なにこのモザイクみた...

filmora

【Filmora】Filmora 14で 文字を揺らす 方法

2025.10.06

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 文字を揺らす を書きます。 Filmoraでテキストや画像を揺らしてみたいと思った人いませんか。 Filmoraでは、エフェクトを使った簡単な方法と、キーフレーム...

filmora

Filmora でクラウドドライブから素材をインポートする方法【初心者向け】

2025.07.15

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。Filmora でクラウドドライブから素材をインポートする方法を書きます。 動画編集でよく使う素材(動画・画像・音声)をクラウドストレージに保存している方も多いので...

filmora

【Filmora14】 背景を透過 する方法&書き出す方法を徹底解説

2025.07.15

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 背景を透過 する方法を書きます。 動画編集をしていると 「背景を削除したい!」 って思うこと、ありますよね?例えば、 こういうとき、普通は背景が緑のグリーンスクリ...

filmora

【Filmora14】 静止画を動画に 初心者でもできる簡単編集ガイド【GPTsで自動化も!?】

2025.07.15

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Filmora で 静止画を動画に する方法を書きます。 今日は Filmora(フィモーラ) を使って 静止画から動画を作る方法 をわかりやすく解説していきます...

filmora

【Filmora14】最新機能 動画に モザイク・ぼかし を簡単追加!プライバシー保護手順を徹底解説

2025.07.15

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Filmora14 で動画に モザイク・ぼかし を簡単追加!を書きます。 動画編集をしていると、意図せず個人情報やプライバシーに関わるものが映り込んでしまうことが...

NO IMAGEfilmora

Premiere Proから Filmora に乗り換えるべき五つの理由

2025.07.24

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Filmora を書きます。 「高機能=正解」じゃなかった。手放して初めて見えた快適な編集の世界。 動画編集歴8年の私が、まさかPremiere Proを手放すな...

スマートショートクリップfilmora

【 Filmora 】AI解析で時短! スマートショートクリップ の使い方完全ガイド

2025.02.22

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Filmora を書きます。 YouTube動画の尺を縮めてショート動画を作ることはありませんか?編集に時間がかかることが多いですよね。 そんなとき、Filmor...

Filmorafilmora

【 Filmora 】画面から 不要なものを消す 方法

2024.11.22

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 不要なものを消す を書きます。 撮影した動画の中に不要なものが映っていて困ったことありませんか。 Filmoraには、動画内の不要なもの・オブジェクトを簡単に消去...

自動リップルfilmora

【 Filmora 】「自動リップル」機能の使い方とトラブル解決方法

2024.11.22

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Filmora を書きます。 Filmoraを使用していて、「自動リップルの切り替えに関してよくわからない」と感じる方もいるのではないでしょうか。 この記事では、...

NO IMAGECapCut

CapCut デスクトップで簡単リップシンク|初心者でもできる口パク作成完全ガイド

2025.10.21

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 CapCut デスクトップで簡単リップシンクを書きます。 今日はキャップカット(CapCut)デスクトップ版の「リップシンク機能」を使って、写真や動画の顔を喋らせ...

Filmorafilmora

【 Filmora 】「メディアの解像度またはフレームレートが現在のプロジェクト設定と一致しません」エラーの意味と対処法

2024.11.22

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Filmora を書きます。 無駄に機能が充実(いい意味で)している上、手軽に結構凝った編集が手軽にできるFilmora。 動画編集ソフトFilmoraを使ってい...

ブラックビデオfilmora

【 Filmora 】編集画面や動画背景を黒くする「ブラックビデオ」の作り方

2024.11.22

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Filmora を書きます。 Filmoraで動画編集をしていると、タイムラインに黒いスペースを挿入したり、動画背景を黒くしたいときがあります。 これは「ブラック...

CapCut

有料版ChatGPTから CapCut を立ち上げAI動画を作る手順

2025.10.21

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。有料版ChatGPTから CapCut を立ち上げる方法を書きます。 「ChatGPTから直接 CapCut でAI動画が編集できるって本当ですか。 ある日の深夜2...

Filmorafilmora

【 Filmora 】 失敗しない トランジション の使い方

2024.11.22

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 トランジション を書きます。 Filmoraで動画編集を行う際に、クリップ間にトランジションを追加しようとしても、うまく適用されないことがあります。 この問題には...

CapCut

CapCut で音源をループさせる方法|初心者でも自然に繋がる編集テク完全ガイド

2025.10.11

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 CapCut で音源をループさせる方法を書きます。 はじめに:音で“空気”をつくる ある日、カフェで作業していたときのこと。 隣の席の若いクリエイターが「CapC...

filmora

【 Filmora 】 初心者必見!無料でLofi映像を作る方法

2025.10.07

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Lofi動画 を作る方法を書きます。 BGMがわりに再生し続けても気にならないLofi動画。視覚と聴覚の心地よい融合で人気を集めるコンテンツです。 今回は、Fil...

CapCut

CapCut でリズム編集を極める!初心者でもできる手順とコツ

2025.10.11

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 CapCut でリズム編集を極めるコツを書きます。 動画編集を上達するコツの一つが視聴者の心を掴む「テンポの良さ」です。 今日は 初心者でも「うわ、これ使えるな」...

自動文字起こしfilmora

【 Filmora 】テキスト読んで 文字起こし 驚きの時短術

2024.11.16

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 文字起こし を書きます。 動画編集でめんどくさい作業の一つがテロップ入れ。この作業、効率よく行いたいと思いませんか。 Filmora14に搭載された「自動字幕起こ...

CapCut

CapCut で音ズレを確実に直す5ステップ【初心者向け完全ガイド】

2025.10.11

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。CapCut で音ズレを確実に直す方法を書きます。 はじめに ― 音ズレに遭ったときの絶望感、覚えてますか? 動画編集してて、完成前のプレビューでは「いい感じ!」と...

CapCut

【初心者必見】 CapCut で垢抜け動画を作る編集テク5選

2025.10.01

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 CapCut で垢抜け動画を作る編集テク5選を書きます。 「え、なんか…オシャレすぎない?」 SNSをスクロールしてて、ふと気になる動画ってありませんか? それ、...

CapCut

CapCut で動画から自動で字幕をつける方法|文字起こし完全ガイド

2025.10.01

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 CapCut で動画から自動で字幕をつける方法を書きます。 ある日、自分の撮ったVlogを編集してたんですよ。 いつも通り、地味に手打ちで字幕を打ち込んでたんだけ...

< 1 … 11 12 13 14 15 … 51 >

自己紹介

元Eテレプロデューサー
動画制作者&ブロガー
退職を機会にAdobeやDaVinci、WordPressを独学。動画制作で人生が豊かに変わったことをみんなに知ってもらいたいと一念発起。ブログアクセス月10万達成。動画制作を通じた社会貢献と地域支援が日課です。

一部記事ではアフィリエイトや広告掲載で収益を得ています

人気の投稿とページ

  • 【Pr】 映像から 不要なものを消す 5つの方法Premiere Pro
    【Pr】 映像から 不要なものを消す 5つの方法Premiere Pro
  • 【 CapCut 】スマホ版と連携編集  デスクトップ版のインストールとプロジェクトの共有方法
    【 CapCut 】スマホ版と連携編集 デスクトップ版のインストールとプロジェクトの共有方法
  • 【完全ガイド】 CapCut スマホ版とPC版を同期する方法|2024年ストレージ変更後の注意点も解説!
    【完全ガイド】 CapCut スマホ版とPC版を同期する方法|2024年ストレージ変更後の注意点も解説!
  • 【X (Twitter)】 透過画像 を投稿する三つの方法
    【X (Twitter)】 透過画像 を投稿する三つの方法
  • DaVinci Resolve 読み込まない 動画ファイルを読み込ませる裏技
    DaVinci Resolve 読み込まない 動画ファイルを読み込ませる裏技
  • 【Pr】Premiere Proで 調整レイヤー が使えない時の解決策
    【Pr】Premiere Proで 調整レイヤー が使えない時の解決策
  • 【Ae】みんな悩む After Effectsで 黒背景部分を透明 にする方法
    【Ae】みんな悩む After Effectsで 黒背景部分を透明 にする方法
  • After Effects フルスクリーン表示 する方法
    After Effects フルスクリーン表示 する方法
  • 編集時の 音量調整 の方法・ビギナー向けDaVinci Rresolve18
    編集時の 音量調整 の方法・ビギナー向けDaVinci Rresolve18
  • 【Ae】 動画を 連番静止画 に切り出す方法 After Effects
    【Ae】 動画を 連番静止画 に切り出す方法 After Effects

YouTubeショート動画

YouTubeチャンネル

カテゴリー

  • adobe (23)
  • After Effects (150)
  • AI (126)
  • AviUtl (8)
  • canva (20)
  • CapCut (70)
  • DaVinci Resolve (253)
  • filmora (21)
  • gofile (6)
  • iMovie (8)
  • Premiere Pro (128)
  • SNS (8)
  • suno (6)
  • TikTok (31)
  • YouTube (67)
  • アップル製品 (27)
  • アプリ (14)
  • インスタグラム (14)
  • ガジェット (64)
  • ツール (53)
  • デバイス (2)
  • 事業 (24)
  • 危機管理 (18)
  • 映像制作Tips (104)
  • 書籍 (5)
  • 素材 (18)
  • 著作権 (14)
  • 解決策 (33)

固定ページ

  • ご相談はこちらのフォームから
  • プライバシーポリシー
  • 初心者が4ヶ月でYouTube登録者150人を達成した5つの理由【経験談&改善ポイント】
  • 古谷健治 動画制作者
  • 案内人のプロフィール

動画撮影・動画編集ランキング
ぶいろぐ - にほんブログ村
  • 案内人のプロフィール

© 2025 ぶいろぐ All Rights Reserved.