【PR】このブログには広告を含む記事があります。

ぶいろぐ

  • 案内人のプロフィール
  • 案内人のプロフィール
search

青空の撮り方動画制作

プロが教える 青空を絶妙の青さに撮影 する方法

2024.11.14

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 青空を絶妙の青さに撮影 を書きます。 青空の写真を撮った時に空が白っぽくなってしまったなんて経験ありませんか?? 実は太陽の光が反射して白飛びという現象が起きて白...

After Effects

【Ae】窓枠内をテキストがアニメーションする マット設定 の使い方After Effects

2022.10.02

窓枠の内側を文字がスライドするアニメーションの作り方を知りたいと思いませんか。 After Effects でつくれます。 窓枠内をテキストがアニメーションする マット設定 文字がスライドするアニメーションの作り方を探し...

リキッドアニメーション動画制作

思わず魅了される リキッドアニメーション

2022.10.02

デザインに動きを加え、表現の自由度を高める「モーショングラフィックス」。 デバイスの処理や通信速度が高速化する中、高級なビジュアルデザインとして注目されるキーワードが「リキッド」です。 思わず魅了される リキッドアニメー...

DaVinci Resolve

クイックエクスポート で動画を即座に書き出す方法DaVinci Resolve

2024.10.31

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 DaVinci Resolve を書きます。 編集が終わったプロジェクトデータを動画ファイルとして書き出すことをレンダリングと呼びます。 DaVinci Reso...

DaVinci Resolve

DaVinci Resolve 手ブレ補正 スタビライズ の使い方

2025.07.11

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 スタビライズ を書きます。 手持ちで撮影した動画を編集する時気になるのが手振れです。 三脚に固定したように固定したい時、DaVinci Resolve18には便利...

After Effects

【Ae】 モーション周期表 で腕を磨こうAfter Effects

2022.10.02

After Effects の使い方に少し慣れてきたところで次を目指したい人や基本をしっかり身に着けたい人におススメのサイトがあります。 それが「モーション周期表」というサイトです。 モーション周期律 とは モーショング...

素材

無料テンプレ がダウンロードできる Motion Elements の登録方法

2022.10.02

After EffectsやDaVinci Resolveで一から映像デザインするだけの余裕がないときは、テンプレートサイトを利用すると楽です。 映像テンプレートをダウンロードできる海外のサイトの中でも、無料テンプレ を...

ガジェット

ドキュメンタリー動画撮影に BMPCC4K がダメな理由

2025.06.23

RAWで撮れる。12ビットで撮れる。そして安い。 じっくり美しいものをしっかり撮れるのがBMPCC4Kの持つメリットです。 そんな機能に期待して導入したBMPCC4Kでしたが、正直ドキュメンタリー撮影には不向きだというこ...

グリッチAfter Effects

グリッチ アニメーションの作り方After Effects

2022.10.02

終末世界を描くアニメーションなどで使われるエフェクトとして人気を集めるグリッチ。 グリッチ( Glitch )とは一過性の障害など、何らかのシステムにおける短時間の障害のこと。 動画制作では通信回線による映像の乱れのこと...

ガジェット

BMPCC4Kに SSDを装着 する方法 参考

2023.07.24

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 SSDを装着 する方法を書きます。 BMPCC4Kで撮影すると驚くほど高精細度の映像が撮れます。 シネマカメラという名前が表すように、動画、それも高画質の動画撮影...

ガジェット

私の BMPCC4K 設定を公開します

2022.10.04

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 BMPCC4K を書きます。 BMPCC4Kの設定は大きな液晶画面に簡潔にまとめられています。 初心者でもワンタッチで自分の好みにあった設定を直感的に作り出すする...

ガジェット

BMPCC4Kの ホワイトバランス を調整する方法

2022.10.02

電灯光の室内で撮影するとオレンジに、蛍光灯の下で撮影すると青っぽい画面になってしまった経験を持つ人は多いのではないでしょうか。 動画を撮影するとき注意しなくてはならないのが光です。 BMPCC4Kでホワイトバランスを調整...

ガジェット

BMPCC4K のアップデート方法

2022.10.02

BMPCC4K に神機能といわれるカラーサイエンスが追加されました。 7.3バージョンへのアップデートはどうやったらいいのでしょうか。 BMPCC4K のアップデート方法 インターネットにつないで使うことがほとんどない人...

BMPCC4Kのセットアップガジェット

チュートリアルで学ぶ BMPCC4Kのセットアップ 方法

2022.10.02

映画クオリティの動画が撮れるということで評価の高いBMPCC4K。 説明書もないし、商品を置いてあるリアル店舗もありませんから、初心者はどこから手を付けたらいいかわかりません。 そこで頼りとなるのはチュートリアル動画です...

DaVinci Resolve

メディアプール の賢い使い方DaVinci Resolve17

2022.10.02

DaVinci Resolve17で編集していると意外に苦労するのがメディアプールの取り扱い方。 編集画面のわりにメディアプールのスペースが小さいので素材が増えるとメディアプールがすぐに満杯になります。 上手にやりくりす...

動画制作

動画に写った黒い影 の取り除き方

2022.10.02

DaVinci Resolve17で色補正(カラーコレクション&カラーグレーディング)の技を身につけたい。 ということで、手に入れたばかりのBMPCC4Kを使い始めて感じたのは操作パネルのシンプルさです。 簡単と...

ガジェット

ズームレンズ M.ZUIKO 14-42mm IIを 超広角レンズ に変身させる方法

2022.10.02

BMPCC4Kを導入するにあたり、交換レンズを物色しました。 事前に評価の高いレンズをレンタルして、自分なりの基準を作ったうえで選ぶことにしました。 M.ZUIKO 14-42mm IIを 超広角レンズ に変身 選んだの...

ガジェット

訳ありレンズを5800円で買う勇気 オリンパス 標準ズームレンズ M.ZUIKO 14-42mm II

2022.10.02

M.ZUIKO 14-42mm II

カラー設定DaVinci Resolve

カラー設定 を別のクリップにコピペする方法DaVinci Resolve17

2022.10.02

DaVinci Resolve18で編集した後でカットごとの色調整をしなくてはならない場合もあります。 カラー設定 を別のクリップにコピペする方法 本来なら分割する前の素材の段階でカラーコレクションやカラーグレーディング...

After Effects

【Ae】H.264動画書き出し メディアエンコーダー の使い方After Effects

2022.10.02

After Effectsを使ってh.264形式で動画を書き出したい時使うのがMedia Encorder(メディアエンコーダー)という別のソフトです。 H.264動画書き出し メディアエンコーダー の使い方 起動すると...

動画制作

MKVをMP4に 無料で変換できる VLC メディアプレーヤーの使い方

2022.10.02

Windowsに標準搭載されている[Microsoft 映画 & テレビ]では試聴できない動画ファイルで困ったことはありませんか。 私が普通使うのはmp4やMOV形式で圧縮された動画ファイルです。 広く使われてい...

Your GPU is fullDaVinci Resolve

Your GPU is full エラーが出た場合 DaVinci Resolve

2022.10.02

「DaVinci Resolve で編集中にYour GPU is fullというメッセージが出た」という知り合いから相談されました。 調べてみるとどうやらグラボのパワーが足りないのが原因のようです。 ドライバーを最新の...

After Effects

【Ae】シェイプを モーフィング する方法After Effects

2022.10.02

画像や形が徐々に変形しながら別の形に変化する様子のことを【モーフィング】といいます。 “人物の顔から顔へ”などのような複雑な画像はAfter Effectsでも力業です。 ドローイングツールやマスキングツールなど特別なプ...

見やすいテロップDaVinci Resolve

DaVinci Resolve初心者必見! テロップの位置 をズレなく揃える簡単テクニック

2025.06.13

DaVinci Resolveを使った 見やすいテロップ の作り方を解説します。

< 1 … 29 30 31 32 33 … 48 >

自己紹介

元Eテレプロデューサー
動画制作者&ブロガー
退職を機会にAdobeやDaVinci、WordPressを独学。動画制作で人生が豊かに変わったことをみんなに知ってもらいたいと一念発起。ブログアクセス月10万達成。動画制作を通じた社会貢献と地域支援が日課です。

一部記事ではアフィリエイトや広告掲載で収益を得ています

人気の投稿とページ

  • 【Pr】 映像から 不要なものを消す 5つの方法Premiere Pro
    【Pr】 映像から 不要なものを消す 5つの方法Premiere Pro
  • 【 CapCut 】スマホ版と連携編集  デスクトップ版のインストールとプロジェクトの共有方法
    【 CapCut 】スマホ版と連携編集 デスクトップ版のインストールとプロジェクトの共有方法
  • 【 CapCut 】モバイル版で編集したプロジェクトを仲間と共有する方法 | 注意あり
    【 CapCut 】モバイル版で編集したプロジェクトを仲間と共有する方法 | 注意あり
  • 【X (Twitter)】 透過画像 を投稿する三つの方法
    【X (Twitter)】 透過画像 を投稿する三つの方法
  • DaVinci Resolve 読み込まない 動画ファイルを読み込ませる裏技
    DaVinci Resolve 読み込まない 動画ファイルを読み込ませる裏技
  • 【Pr】Premiere Proで 調整レイヤー が使えない時の解決策
    【Pr】Premiere Proで 調整レイヤー が使えない時の解決策
  • 【Ae】みんな悩む After Effectsで 黒背景部分を透明 にする方法
    【Ae】みんな悩む After Effectsで 黒背景部分を透明 にする方法
  • 【Ae】 フルスクリーン表示 する方法After Effects
    【Ae】 フルスクリーン表示 する方法After Effects
  • 編集時の 音量調整 の方法・ビギナー向けDaVinci Rresolve18
    編集時の 音量調整 の方法・ビギナー向けDaVinci Rresolve18
  • 【Ae】 動画を 連番静止画 に切り出す方法 After Effects
    【Ae】 動画を 連番静止画 に切り出す方法 After Effects

YouTubeショート動画

YouTubeチャンネル

カテゴリー

  • AdobeCC (24)
  • After Effects (142)
  • AIテクノロジー (107)
  • canva (12)
  • CapCut (55)
  • DaVinci Resolve (242)
  • filmora (22)
  • Premiere Pro (120)
  • TikTok (25)
  • YouTube (70)
  • アップル製品 (24)
  • インスタグラム (19)
  • ガジェット (61)
  • ツール (27)
  • デザイン (2)
  • 動画制作 (178)
  • 書籍 (9)
  • 未分類 (16)
  • 機材 (8)
  • 法律 (21)
  • 素材 (23)
  • 解決策 (28)

固定ページ

  • ご相談はこちらのフォームから
  • プライバシーポリシー
  • 初心者が4ヶ月でYouTube登録者150人を達成した5つの理由【経験談&改善ポイント】
  • 古谷健治 動画制作者
  • 案内人のプロフィール

動画撮影・動画編集ランキング
ぶいろぐ - にほんブログ村

© 2025 ぶいろぐ All Rights Reserved.