【PR】このブログには広告を含む記事があります。

ぶいろぐ

  • 案内人のプロフィール
  • 案内人のプロフィール
search

DaVinci Resolve

BGMを自動的に上げ下げしてくれる ダッカー (Ducker)の使い方 | DaVinci Resolve

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ダッカー の使い方を書きます。 動画の味付けに使うBGM。BGMの有り無しで視聴率が大きく変わります。ありがたい存在ですが、話し声のじゃまにならないようにしたいと...

DaVinci Resolve

音声補正の神機能 聞こえにくさを改善 ダイアログセパレーター | DaVinch Resolve

2024.11.24

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ズームイン を書きます。 インタビューを収録したら環境音が残っていた。マイクに風が当たって吹かれノイズが乗ってしまった。 そんな経験ありませんか。専門の音声さんが...

DaVinci Resolve

使いたい音声を強力改善!最強のAI音声処理 Voice Isolation とDialogue Levelerの使い方 DaVinci Resolve18.x

2024.11.24

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 Voice Isolation を書きます。 撮影した動画を試写する時、周りの雑音が大きすぎたり、音が割れて聞こえたりしてうんざりしたことありませんか。 カットや...

DaVinci Resolve

聴きやすい音にする オーディオの ノーマライズ 方法 | DaVinci Resolve

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ノーマライズ を書きます。 動画編集を始めてみたけれど、タイムライン上で音のレベル合わせに苦しんでいる人いませんか。 聴きやすい動画に仕上げるには、音のばらつきを...

ループエフェクトDaVinci Resolve

ループ動画 を作る方法 | DaVinci Resolve 19

2024.11.24

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ループ動画を書きます。 動画を最後まで視聴すると動画の最初に戻って無限に再生が続く編集効果をループエフェクトといいます。難しそうに思うかもしれませんが作り方は簡単...

自動文字起こしDaVinci Resolve

DaVinci Resolve 超便利 自動文字起こし の使い方

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 自動文字起こし を書きます。 撮影した動画の中から人物の声を文字起こししたいと思ったことありませんか。 「機械の文字起こしって変換精度がいまいち」と思う人がいます...

スマートリフレームDaVinci Resolve

被写体を常に中央に補正する スマートリフレーム の使い方 | DaVinci Resolve Studio

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 スマートリフレーム を書きます。 たとえば、16:9の横長動画を9:16の縦長に編集するとき、動く被写体を常に中央に収めるのは大変です。 しかし、有償版DaVin...

DaVinciResolveDaVinci Resolve

DaVinci Resolveでスマホ用の 縦型動画 の設定方法

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 縦型動画 を書きます。 DaVinci ResolveでInstagramやTikTokなどのスマホ用縦型動画を作りたいと思ったことはありませんか? この記事では...

DaVinci Resolve

DaVinci Resolve で暗い動画を明るく補正する手順

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 DaVinci Resolve を書きます。 動画編集をしていると、「このカットは少し暗い。もっと明るくしたい」と感じることがあります。逆に、「明るすぎるから、少...

DaVinci ResolveDaVinci Resolve

DaVinci Resolve 読み込まない 動画ファイルを読み込ませる裏技

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 読み込まない を書きます。 DaVinci Resolveで動画編集をしようとしたら、動画が読み込めなくて困ったことありませんか。 プロが使う強力な編集ソフトDa...

簡単動画編集DaVinci Resolve

DaVinci Resolve で画像、写真、イラストを動かす基本手順

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 DaVinci Resolve を書きます。 DaVinci Resolveを使って、静止画像やイラストに動きを加える方法を解説します。 この方法は、顔出し不要の...

DaVinci Resolve

横長動画から縦動画を作成する方法 | DaVinci Resolve

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 DaVinci Resolve を書きます。 今回は、DaVinci Resolveを使って、横長動画を縦長のショート動画に変換する方法を解説します。 これは、Y...

DaVinci Resolve

「白とび」と「黒つぶれ」の防ぎ方 | DaVinci Resolve

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 初心者向けに DaVinci Resolve の使い方を解説します。 カラーバランスを調整する際、特に初心者が直面しやすい「白とび」と「黒つぶれ」という現象を防ぐ...

DaVinci Resolve

カラーグレーディングをうまくやる方法 | DaVinci Resolve

2024.11.19

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 DaVinci Resolve を書きます。 DaVinci Resolveでのカラーグレーディングは、映像の雰囲気を劇的に変えることができる重要なプロセスです。...

DaVinci Resolve

プロが教えるイメージ別画像加工 五つのテクニック | DaVinci Resolve

2024.11.20

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 初心者向けに DaVinci Resolve の使い方を解説します。 SNSでの動画コンテンツの人気が急増し、動画クオリティの高い投稿がますます注目されるようにな...

NO IMAGEAfter Effects

【AE】初心者でも簡単! After Effects 次世代ロトブラシ 3 の使い方

2024.12.18

最近のAdobe After Effectsで注目されている機能の一つが、『ロトブラシ 3 (Roto Brush 3)』です。この次世代ロトブラシ機能を使うと、動画内のファイルを魔法のように自動で分離できてしまいます。...

After Effects

【 AE 】文字を煙にする方法 | After Effects

2024.11.17

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 After Effects を書きます。 After Effectsを使うと、文字を消えゆく煙のように見せるクリエイティブなアニメーションが簡単に作成できます。 ...

After Effects

【 AE 】 文字に柄をつける 方法 | After Effects

2024.11.17

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 文字に柄をつける を書きます。 After Effectsを使って文字にさまざまな柄を加えることで、デザインに独自のエッセンスを加えることができます。この記事では...

After Effects

【 AE 】 ループする背景 を作成する方法 | After Effects

2024.11.13

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 ループする背景 を書きます。 After Effectsを使えば、背景が一定のパターンでスムーズにループするアニメーションを簡単に作成できます。 この記事では、背...

After Effects

【 AE 】海外編 モーショングラフィック チュートリアル 選 | Affter Effects

2024.11.22

モーショングラフィック チュートリアル | Affter Effects Affter Effects のモーショングラフィックチュートリアル。 海外のYouTubeチャンネルをまとめました。 Envato Video ...

路上撮影許可法律

動画制作に必要な「 撮影許可願い 」の書き方:初心者向けガイド

2025.01.07

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 撮影許可願い を書きます。 よく見かける路上撮影。投稿動画などでもあまり気にせずに撮影することがありますよね。 しかし、商用など大がかりな動画制作をする際、特定の...

テロップテンプレートAfter Effects

【Ae】即戦力になる テロップテンプレート はこれだAfter Effects

2024.11.12

視聴者を掴んで離さない・・・動画冒頭のテロップデザインは超重要。 最強のツールがAfter Effects、略してAEで作られたテロップは、動きをつけやすいので必須です。 一からデザインするのは大変ですが、有料のテロップ...

After Effects

【Ae】 テキストを 立体的に回転 させる方法 | After Effects

2024.11.22

こんにちは、フルタニです。放送局で番組作りをしてました。 立体的に回転 を書きます。 After Effectsを使うと、平面的なテキストに奥行きや回転のアニメーションを加えて、3D空間に浮かんでいるかのような立体的なエ...

フルスクリーン表示After Effects

【Ae】 フルスクリーン表示 する方法After Effects

2024.11.12

After Effectsの編集中、イメージをフルスクリーンで見たくなることありませんか。 いちいちフルスクリーンにする需要があまりないのでしょうか。After Effectsには「フルスクリーン」にするコマンドが見当た...

< 1 … 5 6 7 8 9 … 47 >

自己紹介

元Eテレプロデューサー
動画制作者&ブロガー
退職を機会にAdobeやDaVinci、WordPressを独学。動画制作で人生が豊かに変わったことをみんなに知ってもらいたいと一念発起。ブログアクセス月10万達成。動画制作を通じた社会貢献と地域支援が日課です。

一部記事ではアフィリエイトや広告掲載で収益を得ています

人気の投稿とページ

  • 【Pr】 映像から 不要なものを消す 5つの方法Premiere Pro
    【Pr】 映像から 不要なものを消す 5つの方法Premiere Pro
  • 【 CapCut 】モバイル版と連携編集  デスクトップ版のインストールとプロジェクトの共有方法
    【 CapCut 】モバイル版と連携編集 デスクトップ版のインストールとプロジェクトの共有方法
  • 【 CapCut 】モバイル版で編集したプロジェクトを仲間と共有する方法 | 注意あり
    【 CapCut 】モバイル版で編集したプロジェクトを仲間と共有する方法 | 注意あり
  • 【X (Twitter)】 透過画像 を投稿する三つの方法
    【X (Twitter)】 透過画像 を投稿する三つの方法
  • DaVinci Resolve 読み込まない 動画ファイルを読み込ませる裏技
    DaVinci Resolve 読み込まない 動画ファイルを読み込ませる裏技
  • 【Pr】Premiere Proで 調整レイヤー が使えない時の解決策
    【Pr】Premiere Proで 調整レイヤー が使えない時の解決策
  • 【Ae】みんな悩む After Effectsで 黒背景部分を透明 にする方法
    【Ae】みんな悩む After Effectsで 黒背景部分を透明 にする方法
  • 【Ae】 フルスクリーン表示 する方法After Effects
    【Ae】 フルスクリーン表示 する方法After Effects
  • 編集時の 音量調整 の方法・ビギナー向けDaVinci Rresolve18
    編集時の 音量調整 の方法・ビギナー向けDaVinci Rresolve18
  • 【Ae】 動画を 連番静止画 に切り出す方法 After Effects
    【Ae】 動画を 連番静止画 に切り出す方法 After Effects

YouTubeチャンネル

YouTubeショート

カテゴリー

  • AdobeCC (29)
  • After Effects (139)
  • AIテクノロジー (107)
  • canva (11)
  • CapCut (32)
  • DaVinci Resolve (218)
  • filmora (21)
  • Premiere Pro (119)
  • TikTok (17)
  • YouTube (59)
  • アップル製品 (28)
  • インスタグラム (19)
  • ガジェット (65)
  • スクール (5)
  • チャンネル運用 (2)
  • ツール (27)
  • デザイン (3)
  • ブログ運営 (12)
  • 動画制作 (192)
  • 書籍 (17)
  • 未分類 (10)
  • 機材 (8)
  • 法律 (21)
  • 素材 (29)
  • 解決策 (32)

固定ページ

  • ご相談はこちらのフォームから
  • プライバシーポリシー
  • 古谷健治 動画制作者
  • 案内人のプロフィール

動画撮影・動画編集ランキング
ぶいろぐ - にほんブログ村

© 2025 ぶいろぐ All Rights Reserved.